Mさんよりご依頼頂いた96y ダッジバンのトランスミッション修理。
完成したのでお返しできましたが色々と事件が起こり予定よりも時間、費用共に掛かってしまいました。
車両購入時、半年前にミッションオーバーホール済み?修理済み?(真相はよくわかりませんが)
との事で購入されたようですが、
納車後、2週間ほどでトラブル発生。
売ったお店は誠意ある対応をしてくれたのが救いで稀なケース。大体現状だからと知らん顔されます(´;ω;`)ウゥゥ
電話相談後に県外の当店に入庫される事に。
色々と車両について情報収集すると数年前から調子が悪かった車両?
っぽい雰囲気もあったので、警戒はしていましたが・・・
載っていたミッションは丸焦げで通常のオーバーホールでは間に合わず、
中古ミッションも用意する事態に・・・。
もちろんほとんど乗れていないので、
オーナーもまだミッション不良の他、
車の状況が把握できていない状態での入庫でした。
ミッションオーバーホール後、
走行テストするとATF温度が高く、このままではお返しできない状態に。
着脱2回・・・各部再確認。
別体のATクーラーと、ラジエター内にもATクーラーが入っているのでこちらも点検。
プラスチックタンクの社外ラジエター。
まずはキャップの状態が悪く、エンジン停止後は、
アッパーホースが潰れてしまいます。
これはまずい状態。
テスト用にキャップを交換すると。
正常です。
潰れません。
でもキャップの不具合とAT温度は別問題。
社外ラジエターは値段も安く買いやすいですが、信頼性が低い物が多いので今回交換しました。
水温トラブルも多く、水漏れにより長持ちしなど色々と問題があります。
そんなに古くないように見えましたが、
この汚れ具合からすると結構長く使われていたんでしょうか。
真相はわかりません。
過去の情報から、数年で走行距離も7000キロ程度しか走ってませんので、
故障続きで乗れなかったのではないかと・・・。
純正新品、リビルト共にクライスラーでは供給終了なので、
社外があるのはありがたい事ですが、トラブルが多いです。
なので、日本国内でラジエター屋さんにオーバーホールしてもらったものを推奨しています。
古い車両はボルトが折れたり、
色々問題が起こる場合があります。
エアコンコンデンサーと、
ラジエターの間にあるATクーラー。
こちらも点検。
ダッジバンの場合、別体のATクーラーを装備している車両と、
装備していない車両とあると思われます。
純正ATクーラー
漏れも無く問題なそうです。
再取り付けの際は、
硬化したホースも交換。ATF用。
リビルトしたラジエターに入れ替え。
続いて、
足回りも一部。
ブッシュがこの状態では踏ん張る事も出来ません。
↑どっちでも機能的に大きな問題は生じないと思いますが、
ボルトの向きが逆ではないか?
通常方向へ変更。
完成後にテスト走行。
昼も夜も合わせて、
かなりの走行時間、距離を走り確認しました。
調子よく走れるようになりました。
良かったです。
今回ATオーバーホールし、
ラジエターも交換。
ウォーターポンプは交換済みのようなのでとりあえず良しとして・・
ホースやコンプレッサー周辺よりエアコンはガス漏れがあったり(´;ω;`)ウゥゥ
これからどのくらい乗れるようになるのか、
ダッジバンとの付き合いは大変です(´-`).。oO
また何かあればご相談ください(^^)
ただいま車両の買取を募集中です!!
※お問い合わせを頂きましたら必ず返信します。
数日経っても弊社よりメール返信の無い場合はメールが届いていない可能性もありますので、
お手数をお掛けしますが0562-91-0020までお電話ください。
ぜひ売却される方はお声かけ下さい。
ダッジラムトラック、ダッジラムバン、他メーカーのアメ車のトラック、バンや新車並行車、ターボディーゼル搭載のアメ車、巨大なデューリー等。
有限会社 booget TEL 0562-91-0020 MAIL wave@booget.com
お電話やメールでぜひお問い合わせお待ちしております。
LINEでの写真査定も可能です。
遠方でもぜひお問い合わせください。
〒 470-1101
愛知県豊明市沓掛町西田56-3
有限会社 booget
TEL 0562-91-0020
MAIL wave@booget.com
PM12:00~PM20:00
定休日 月曜日 第一、三火曜日
COMMENTS
コメントはまだありません。