ダッジラムトラック ブレーキメンテナンスBLOG北海道のSさんのダッジラムメガキャブを進めています。 スターリングのフロントグリルはモパー純正です。 もうすぐ10万マイルに到達でブレーキローターの交換。 外した部品は塗装も行い綺麗に。 フロントはキャリパーもOHして組み付け。 最近ブレーキローターばかり交換してないかい?と来店の多くのお客さんに言われていますが当たっ...173 viewsRead More
ご納車 2007y ダッジラム3500 メガキャブBLOG2007y ダッジラム3500メガキャブをK様にご納車させて頂きました。 やっと準備が完了致しました。 大変お待たせ致しました。 かなり予定よりも遅れていたので久々に深夜まで仕上げ等を行いました。 シートを倒せばフラットスペースの出来上がりなダッジラムメガキャブで長距離ドライブも快適です。 前後にはウェザーテックのフロ...262 viewsRead More
カリフォルニア発 ダッジラムメガキャブ3500BLOGK様にご成約頂いている06y ダッジラムメガキャブ3500は日本へ向かうため港に搬入されたようです。 到着はゴールデンウイーク明けになります。 楽しみです。 日差しが眩しいカリフォルニアでの写真です。 外装修理や内装の張り替えなどはもちろん行わず、ディーラーにてバッテリー交換とリコール処理のみ行い日本にやってきます。 ...335 viewsRead More
07y ダッジラムトラックにアルパインXF11Z取り付けBLOGKさんにご納車のダッジラムトラック 2007yにアルパインXF11Zナビの取り付け。 巨大な画面の付いたナビですが、ダッジラムトラックもインパネは巨大なので上下の本体取付位置を決めるだけで結構違和感なく取り付けが出来ました。 同じくアルパインのサイドカメラや。 安い物と違い耐久性もあると思います。 フロントカメラも。 ...338 viewsRead More
07y ダッジラム エアインテークキットの取り付けBLOG納車準備中の07y ダッジラム3500メガキャブ。 AEMのエアインテークキットの取り付けを行いました。 パワーアップに貢献するキットで加工なく取り付けが可能です。 見た目もかっこよくなりました。 ランニングボードへサイドマーカーの取り付け。 これが地味に時間がかかってしまいました。 ボードを取り外し、位置決めをして点...322 viewsRead More
ご成約 2001y ダッジラム2500 ディーゼルターボ 新車並行BLOG先日買取入庫の01y ダッジラム2500 新車並行はHさんにご成約頂きました。 入庫早々にありがとうございます。 カミンズターボディーゼルエンジン搭載の新車並行車のダッジラムトラックはもう二度と出てくることは無いと思います。 色々と予定していた部品は発注済みで到着を待つ間に・・・ ちょっと珍しくご納車が溜まっているので...415 viewsRead More
2018 第14回ミーティング開催のお知らせBLOG2018年 第14回目の開催になるミーティングは5/27日曜日に決定致しました。 まだ2ヶ月ありますので、ぜひ皆様に5/27の予定を空けて頂き14回目のミーティングにご参加を頂けましたら嬉しいです。 場所はいつもと同じ、内海の東浜駐車場です。 集合場所は昨年の通り、伊勢湾岸道下りの刈谷ハイウエイオアシスと、知多半島道路...413 viewsRead More
ご成約 2006y ダッジラム3500 メガキャブ 4WD 輸入BLOG少し前にK様にご成約頂きました2006yダッジラム3500メガキャブがカリフォルニアへ到着しました。 新規でアメリカよりメガキャブを輸入するのは3年ぶりです。 今回は非常に遠いミズーリ州のクライスラーディーラーからの買い付け車両です。 カリフォルニア内ではダッジラムメガキャブの4WDはほとんど無いので遠く離れた州外から...379 viewsRead More
ダッジラム その他 買取させて下さいBLOG車両を売却予定の方はぜひ当店にお問い合わせ頂けましたら嬉しいです。 特に新車並行車は店頭で販売ベースで買取させて頂きます。 遠方のお客様でもメールで写真などお送り頂けましたら査定可能です。 陸送手配もしくは直接引き取りにお伺いします。 2009y以降のダッジラムトラックにお乗りの方。 売却の際はぜひお問い合わせ下さい。...697 viewsRead More
ステアリングリンケージを総取替 06y ダッジラム3500BLOG06y ダッジラム3500のステアリングリンケージの交換。 タイロッドエンド、ドラッグリンク等すべて揃ったセットで部品は純正になります。 過去にも数台交換済みで、新車当時のリンケージから強度がかなり上がった対策品です。 これでしばらくは交換しないで済みそうです。 フロントアクスルのユニバーサルジョイントの交換。 ヨーク...385 viewsRead More