一気に紹介 最近の色々。BLOGWさんの77y ラムバン B200 このブログがアップされる頃はとっくに北海道旅行から戻られています。無事に帰ってこられて良かったです(^^) ワイパーリンケージの破損。 ブッシュの交換。 ブッシュの硬化により破損。社外で部品が出るので交換。 北海道旅行中は雨が降らなかったようで出番はなかったようです☔ また次回は車検...605 viewsRead More
ダッジバン ヒーターコア交換他BLOGダッジバン4WDは今まで手の入っていない所を中心に部品交換中です。 ヒーターコア、エバポレーター交換。 ヒーターコアは少水漏れ、エバポレーターはガス漏れこそ無い物の30年分の埃が・・・。 これでエアコンも今までより冷えるはずです。 S君のF250は車検点検中です。 今週完了しますので、もう少々お待ち下さい。 06ダッジ...11627 viewsRead More
ダッジラムトラック 車検満タンBLOG静岡県K様のランブルビー。 車検入庫。 三重県A様の03yダッジラム スポーツパッケージ。 こちらも車検。 長野県K様のダッジラムメガキャブ。 車検入庫。 17インチXDホイールでスタッドレスはヨコハマ35インチ。 冬でもかっこいいスタイルでお乗りのメガキャブです。 順番にこなして行きますので宜しくお願いします。4701 viewsRead More
ラムバン パッセンジャー 点検・車検などBLOG初めて入庫頂いたTさんの99y ラムバン。 6年所ほど所有されているようで、今まで大きなトラブルは無く乗ってこれましたが、それなりに気になる部分はあるようで、今までの様子を詳しく聞き取り、出来ればまだ長く乗っていきたいという希望を叶えるには今後どうすれば良いのか?チェックしていきます。 ヘッドライトステーの破損。 ライ...632 viewsRead More
ラムトラック ラムバン 水回りなどの整備BLOGHさんの97y B2500 ショーティ。 お返しする前に再チェック。 エンジンブロックプラグより水漏れの形跡。 打ち換えました。 あれこれしていると、Hさんから贈り物が届きました📦 ~96yまでの三角窓や、以前乗られていた03y(新車購入)のエアクリーナー等のノーマル部品などなど。 ありがとうございます!(^^)/ こ...949 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップ デフオイル漏れ修理修理・整備デフカバーのパッキンからのオイル漏れで入庫のラムトラックの修理です。ダッジのデフカバーにはガスケットは使用していないため新車時から液体ガスケットを使用してシールしてあります。この為、年式劣化が起こりオイル漏れを引き起こしますので定期的にオイル交換をしてシールをし直す事が必要になります。鉄粉や古いガスケットを取り除き綺麗...7096 viewsRead More
ダッジバン エアリフト取り付け ヘルパーエアバッグBLOGTさんの99y ダッジバンにヘルパーエアバッグの取り付け。その他ブレーキ周りも一新しました。 走行距離は40万キロ。(驚)ブレーキキャリパーのオーバーホール。 外したついでに掃除&塗装。 ブレーキホース交換。 リアブレーキも同時整備。 ブレーキローター交換と同時にハブベアリングも新品交換。 リアブレーキはライニングから...4327 viewsRead More
ダッジラムメガキャブ 納車準備BLOGM様にお待ち頂いているダッジラムメガキャブは納車準備最終段階です。 最後に燃料フィルター交換。 ナビはMさんのご希望で8インチ楽ナビです。 フェイスパネルを加工しての取り付けが完了しました。 バックカメラもリアゲートハンドル内に違和感なく取り付けました。 ダッジラムメガキャブのこのリアドアの長い水切りモールは時が経つと...3524 viewsRead More
最近の入出庫など いろいろBLOGIさんの03y B3500 ロードトレック190 新車より所有されている最終モデルのロードトレックです。 かっこいい大型積載車で搬送されてきました。 エンジンはかかりますが、オドメーターにno busの表示。メーターは一切動きません。 PCMを交換するので早速注文。🛫03yの5.9L搭載モデル。他の年式に比べるとリビル...434 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップ 整備 トランスファアウトプットシャフトシール交換修理・整備06y ダッジ ラムピックアップ トランスファアウトプットシャフトシール交換整備理由・ダストブーツの劣化でクラックが入っていた為。交換パーツ・トランスファアウトプットシャフトシール ダストブーツが破れてしまうと、そこから水やほこりが入ってプロペラシャフトが錆てシールを駄目にしてしまいその末オイル漏れになってしまいます。...4411 viewsRead More