シボレー シルバラード フロントロアアームボールジョイント交換修理・整備01y シルバラードのフロントロアアームボールジョイントの交換をしました。 フロントの足から異音がすると入庫してきたのですが、他のお店で点検してもらったけど治らず...当店に持ち込まれた訳です。 早速リフトで車両を上げて点検したところ、右フロントロアボールジョイントがガタガタで今にも脱臼寸前でしたので交換となりました。...6765 viewsRead More
入庫車両の紹介 2012y ダッジラムトラック 新車並行BLOG長いお休みを頂き営業を再開しております。 休み中は5/5に年に何度か訪れるギックリ腰に見舞われ最終日の5/7までの三日間、まさかの全ての予定をキャンセルし散々でした・・・・・。 下取り車両が入庫しましたので紹介です。 2012年モデルで新車並行、ワンオーナーのダッジラムトラックです。 ボディーカラーは純正ブラック。レギ...2322 viewsRead More
長い間置いてあったダッジバン復活計画BLOGお客様からのお問い合わせで、長い間置いていたダッジバンを再び乗りたいので直して欲しいとご依頼を受け車両を引き取りに。ご依頼ありがとうございます。赤い方の在庫車のダッジバンは現在仕上げ中です。03y最終モデル新車並行 4万マイル台。お問い合わせお待ちしております。 まだまだ人気再燃中のダッジバン。弊社もとても好きなモデル...2649 viewsRead More
08 ダッジ チャージャーSRT8 ATFメンテナンスBLOGご納車準備中のI君SRT8は整備に取り掛かっています。 ホイールも仕上げて綺麗になりました。 エンジンオイル、オイルフィルターを交換しこちらのドレンも交換。 ボルトについているガスケットがめくれてきますので定期交換した方が良いです。 ATFのメンテナンスも行い、残りの部品が到着次第再開します。 ご納車準備はまだまだ続く...6197 viewsRead More
ダッジラムトラック AC切替不良BLOG06 ダッジラムトラック。 納車前にエアコンフラップの切替不良修理。 ダッシュボードを取り外しての修理になります。 内気、外気の取り込みのフラップが脱落してブロアモーターの上に乗っかりますので風がうまく送れず弱風しか出なくなります。 02以降のダッジラムトラックに良く起こるトラブルで今まで結構な台数を交換しました。 フ...5626 viewsRead More
ダッジ ラムバン キャンピングカー 整備 水回りセット、ラジエター交換修理・整備夏になると増えるトラブルで、オーバーヒートがありますが今回の入庫のダッジバンはオーバーヒートしないうちに対策をしようという事になり新車時から一度も交換されていないウォーターポンプなどの水回りの整備をする事になりましたがラジエターの水を抜き取りコア部分を覗くとコア部分に錆や水アカが溜まり、コア内部の水の通りが悪くなってい...3929 viewsRead More
ダッジバン用 ラジエター入荷パーツ&アイテムダッジバン94y~03y用ラジエター入荷。 純正ラジエター製造中止のためこちらは社外品になります。 これから夏がやってきます。 すでにオーバーヒートぎみの車両やそうでない車両も一度ラジエターの点検をお勧めします。 コアが詰まっているかもしれませんよ! 詰まっている車両は要交換です。 ダッジバン ラジエター販売サイトはこ...5295 viewsRead More
07y GMCサバナ 納車準備 お客さん達が乗る珍しいモデルBLOGUさんにお届けする07y GMCサバナの納車準備を行っています。 低走行距離なので整備内容は控えめです。 劣化したタイロッドエンドブーツの交換。走行距離こそ3万キロでももう既に13年前の車なので仕方ないです。 ATF交換。 トランスファーオイル。 ブレーキオイル、パワステオイル。 定番オイル漏れスポット。ブレーキブース...2468 viewsRead More
クライスラー専用テスター ワイテック2.0導入BLOGクライスラー専用テスター ワイテック2.0の導入。 2018年以降の車両にも対応可能なテスターを導入済みなので、ダッジ・ジープ・クライスラーにお乗りの方、エンジンコンピューター交換後のプログラムや、ABS、ESP等の警告点灯、PCM ECUアップデート、スペアキー作成も対応可能なので、故障などでお困りの方はご相談くださ...5343 viewsRead More
ブレーキ点検の重要性BLOGダッジバン B3500キャンピングカーの点検。 お出かけする前の点検は非常に大切ですが、自身でチェックできる箇所は水、オイル、ライト回りなど簡単な部分しかチェックできないのは車が巨大なだけに仕方のない事ですが、 何ら体感する事は無くてもトラブルが起きている場合がありますので8ナンバーで2年車検の車でも半年、1年での点検...3720 viewsRead More