09y ダッジラムトラック納車準備BLOGカミンズのラムのグローが点灯しだすと愛知県も朝夜だんだん寒くなってきたと感じます。 納車準備など色々と進めています。 Yさんにご成約頂いている09y ダッジラムトラック。まずは走行テスト後に下回りの掃除から。 汚れたスペアタイヤも洗って綺麗に。 車両の経過年数や走行距離、実車の状況に合わせた内容で消耗品を中心に交換。 ...734 viewsRead More
シボレーK3500塗装作業。ガラスコーティング施工後1年経過したキャラバン。BLOG鈑金塗装を担当している杉浦です。Tさんキャラバン。約1年前の車検で入庫した際にボディを綺麗にしたいとご相談を受けガラスコーティングをお勧めしたところご興味を持って頂きました。ソリッドのボディカラーは表面のクリヤーがメタリック系の色と比べると年数が経つと褪せやすいので、ラムバンやラムトラックなども同様にソリッドの車両は年...984 viewsRead More
エンジンチェックランプ点灯中のダッジマグナムBLOG車検で入庫の2005y ダッジマグナム 2.7L。 オーナー様も非常に調子が悪いとの事でした。 エンジン回転にもかなりばらつきが出ています。 トラブルコードも出ていますが、 エンジンチェックランプが点灯しません。 多分球が抜かれています。 ストラットロッドのブッシュ切れやタイロッドエンド、アッパーアームブーツなど、 あ...18442 viewsRead More
ダッジラムトラックの純正部品BLOGMさんの02y ダッジラムトラックは車検入庫。 現在115000キロの新車並行車です。 今まで納車時の整備含め色々と部品を交換したので調子が良いです。 部品交換も安価な社外は使わず純正を使ってきたので長持ちします。 主な交換部品はすべて純正でウォーターポンプ、ラジエター、燃料ポンプ、アッパーアーム、ロアボールジョイント...3381 viewsRead More
2014ダッジラムトラック レベリングキット取り付けBLOG2014y ダッジラムトラックのレベリングキットの取り付け。 フロント、リア共に少し車高を上げるレベリングキットです。 進めておりますので完成まで少々お待ち下さい。 M君のダッジバンは車検整備。 タイロッドエンドアウターにガタがあり交換。 ガタがあると危険です。 完了していますのでお引き取りお待ちしております。 Y様ダ...3240 viewsRead More
ダッジ ラムバン 整備 水回りセット整備修理・整備この夏もっとも多かったダッジバンの水漏れ修理です。今回はオーバーヒートでは無くウォーターポンプからの水漏れでの入庫です。ウォーターポンプだけを交換する予定でしたが、各種分解したついでにサーモスタットなども点検したところ錆などが発生していた為に水回りセット整備となりました。 交換パーツ・ウォーターポンプ、ガスケット・サー...6055 viewsRead More
ダッジラム アメ車の車検ご依頼下さいBLOGダッジラムの車検でお困りの方はお問い合わせ下さい。持っていくお店が無くて困っている方や車検時に色々と修理や整備など要望がある方はご予算に応じて対応可能です。お問い合わせお待ちしております。 98y ダッジラム3500 デューリー。 2011y ダッジラム2500の車検。 07y ダッジラム3500 デューリ...1952 viewsRead More
ダッジ ラムバン 修理 アイドラアーム・タイロッドエンド交換修理・整備99y ダッジ ラムバン アイドラアーム、タイロッドエンド交換 症状・ハンドルの遊びが多くなる。・ハンドルを回すと異音がする。交換パーツ ・社外アイドラアーム 左右 ・純正タイロッドエンド アイドラアームは純正では無く社外品を使います。その訳は、社外品にはグリスニップルが付いていていつでもグリスアップができるからです。...8450 viewsRead More
ダッジラムトラック ハブベアリング交換BLOG97y ダッジラムトラックのフロントハブベアリング交換。 頑丈なダッジラムトラックのハブも走行距離が増えてくると悲鳴をあげます。 現在11万マイルで最近ブレーキを踏むと正常に効く時もあるが、ブレーキペダルが奥まで入ってしまいもう一度踏み直すと効く症状が出始め、 お客さん自らブレーキオイルを交換してみたとの事ですが、 原...5783 viewsRead More
2006y ダッジラムメガキャブ 納車準備BLOG06y ダッジラムメガキャブの納車整備を引き続き行っています。 下回りを塗装しました。 綺麗になりました。 リアタイヤハウスには純正インナーフェンダーを付けたくて部品を発注した所ナント生産中止になっていてがっかり・・・。 定番箇所のシール交換や、 トランスファーオイルの交換。 6年ぶりにリアデフオイルの交換。 交換後5...1565 viewsRead More