ご成約 2006y シボレー エクスプレス RWDBLOG06y シボレー エクスプレスをSさんにご成約頂きました。ありがとうございます(^^)Sさんはラムバンからの乗り換えです。 ボディーカラーが良いシボレーエクスプレス。 納車整備に使う部品も1発目を入手済みです。年数経過とともに部品交換点数は増え、円安による価格上昇・・・ アメリカ車を扱い販売するには円安に負けないよう部...1145 viewsRead More
入庫車両の紹介 06y ラム2500 メガキャブ 4WD カミンズターボディーゼルBLOG買取り入庫車両の紹介。2006y ダッジラム2500 メガキャブ 4WDです。エンジンはカミンズ5.9L ディーゼルターボエンジン。 とにかくでかいです。全長640㎝ 高さ220センチ 幅225センチくらいです。ボディーカラーは純正色グレーメタリック。 2008年終わりごろにモンタナ州から輸入した車両で、当時を思い返す...1100 viewsRead More
3/31 臨時休業のお知らせBLOG明日3/31 日曜日ですが、出張買取で店頭業務が進められないので臨時休業します。 お急ぎの方は0562-91-0020へお電話ください。出張先ですが出られると思います。 宜しくお願いします。 〒 470-1101愛知県豊明市沓掛町西田56-3有限会社 boogetTEL 0562-91-0020MAIL wave@bo...1001 viewsRead More
最近の作業その2 日常管理 納車準備などBLOGKさんの00y ダッジラム レギュラーキャブ ウォーターポンプ交換。 水温センサーも年数が経過しコネクターが破損しました。純正新品に交換。 純正ウォーターポンプ。 エンジン始動し漏れがないことを確認。 定番の修理です。 Sさんのラムは修理でお預かり。いつもご利用頂きありがとうございます! 懺悔の修理やっておきます(/ω...793 viewsRead More
久々作業ブログその1BLOG1999年式 ワンオーナーMさんのB1500。 25年間維持できる秘訣は日常のメンテナンスが大事ですね。 十分綺麗な下回りですがサビも所々出てきたので塗装しました。 フロア裏もとても綺麗な新車並行のラムバン。 各ボールジョイントのグリスアップを行いました。現在98000マイル・・・丁寧な乗り方なので足回りの痛みが最小限...705 viewsRead More
完成。2001y ダッジラムバンB1500 新車並行BLOG長らくやっていたMちゃんの01y ラムバンもついに完成を迎えました。 整備修理や全塗装。色々手入れしてからの引き渡し。20年以上経過したアメ車。買ったら修理整備に追われ続けるのではなくリスクを背負いつつも楽しく乗れると良いですね。 綺麗なホワイトの新車並行のラムバンがまた1台令和の時代も走れるようになりました。 ただい...736 viewsRead More
珍品第二弾!? 1997y ラムバン新車並行 両側観音ドア付きBLOGまたもや衝動買いをしてしまいました。 1997y ラムバン ミディアム B2500 V8 5.2L 新車並行 8.2万マイル。 こんな純正ホワイトボディの時代を感じるエアロ仕様&ホイール8J 10Jですが、 左側にも観音ドアが付いている仕様なんです。Kさんに納車した純正グリーンの左観音ドアに続き第二弾! メーカー純正で...967 viewsRead More
買取り入庫車両 2005y ダッジラム1500 クアッドキャブ 4X4 新車並行 管理車両BLOG2005y ダッジラム1500 クアッドキャブ 4X4 新車並行が買取り入庫です。 こちらの車両は過去6年ほど管理していた車両です。 05yモデル新車並行ララミー 4X4 5.7L HEMI 5速AT 10.9万キロ(カナダ並行)純正ブラックPX8純正オーバルステップ、トレーラーヒッチ20インチAWベッドライナー、トノ...740 viewsRead More
入庫車両の紹介 2011y シボレー アバランチLT 4X4ディーラー車BLOG入庫車両の紹介。2011y シボレー アバランチLT 4X4です。日本国内で何台売れたんだろうか?販売台数は不明な大変珍しい三井物産のディーラー車です。 5年ほど前に4.9万キロで販売した車両が戻ってきました。現在の走行距離は8.6万キロ。まだまだこれから十分に乗っていける状態です。 アメリカで20万マイル走行(32万...896 viewsRead More
ラムバン納車準備 全塗装 もうすぐ完成 他BLOG納車準備や日々の車両管理中。Nさんの2006y ダッジラム2500 メガキャブ。エンジンはカミンズ。 走行距離が増えてまいりました。135000マイルを突破。 スタビのブッシュが擦れて減ってきました。 取外したらスタビバー自体も腐食で痩せた模様。ブッシュも新品在庫持ってなかったので中古スタビにブッシュごとそっくり入替え...1054 viewsRead More