1995y ダッジラムトラック 全塗装 完成BLOGKさんの95y ダッジラムトラックの全塗装が終わり生まれ変わりました。 長い年月とともに機関の調子は悪くなり・・・近所に乗って行くのも心配な位だから修理してで県外から入庫したのが数年前で毎回車検のたびに入庫してもらい手入れをしてきました。 そして今回は年数と共に順調に劣化した外装を直していこうという事になり全塗装。色は...936 viewsRead More
他店で購入のラムバン ラムトラックの車検等お受けできますBLOG当店では自社の販売車両だけではなく、他のお店で購入されたラムバン、ラムトラック、その他のアメ車の整備や修理、車検等もお受けできます。 無料代車の貸し出しも可能です。(ラムではないです)笑 買ったお店はとても良いお店だけど遠すぎて行けない・・・。買ったお店は整備や修理に関しては受けてくれない等、お困りの際はぜひご相談くだ...734 viewsRead More
1979y シェビーバン ビュービル 納車整備BLOGHさんにご納車のシェビーバン ビュービルの納車整備がほぼ完了。 各ボールジョイント、ブッシュ等を交換済み。 年式からしてブレーキキャリパーもリビルトへ一式交換を考えましたが、有名メーカーであっても最近とても質の悪い再生品を送ってくるケースがあるので今回はばらしました。 塗装も行いリビルト一式交換した風な仕上がりで。 ブ...809 viewsRead More
中古パーツ紹介 フォードF350 デューリー用 スタッドレス&社外ホイールセットBLOG処分!フォードF350 デューリー用 スタッドレス&社外ホイールセットです。 ※2019年11月の情報です。中古1台分限り、無くなり次第終了です。 05y~のPCD200 フォードF350 デューリーに最適です。ホイールはFUEL製。タイヤはファイアーストーンで標準サイズ245-75-17で日本国内には無いサイズなので...1491 viewsRead More
00y ダッジラムトラック 新車並行 納車準備BLOGKさんにご納車するダッジラムトラックの納車準備中です。19年前の車なので補修なども可能な限り行っています。 下回りの掃除から。 走行距離こそ58000キロという驚異の少なさですが今までの整備歴は不明なので定番箇所を中心に消耗品交換。 エアフィルターは数か月前にK&Nに交換済み。 値段は高いですが良い品です。 プ...1128 viewsRead More
2011y シボレーアバランチ ディーラー車 納車準備中BLOGK君にご成約頂いているシボレーアバランチの納車準備を行っています。 ご成約後2ヶ月も他の納車ばかりを優先して待ってもらっていたのでもう待たせられません(笑)いつもありがとうございます。 右フェンダーに付いたミラーが特徴的な2011年モデルのヤナセディーラー車です。赤いボディもとてもカッコよく乗ってさらに良く走るし乗り心...2791 viewsRead More
2004y ダッジラムトラック納車準備BLOG富山県Nさんにご成約頂いた04yダッジラムトラック新車並行の納車準備中です。 04yモデル新車並行 76000キロ ブレーキメンテナンスや水回りの部品交換、消耗品など交換しました。 まず納車整備を始める前に、最近毎度のボンネットダンパーの交換です。 購入した車のボンネットが下がってくるなんて寂しい思いはさせられませんね...1254 viewsRead More
ダッジラムトラック 5.7L マフラー交換 MBRPBLOGK君の2012y ダッジラムトラックのマフラーを交換しました。 ブラックのレギュラーキャブです。 MBRP製の左右出しです。 部品は今回K君持ち込みです。 最近のキットはちゃんと無加工で取り付けが可能なのでとても良いです。 写真で音は聴けないですが大変大きい音です(笑) 良い音です! 今週中に完成しますのでお待ち下さい...1616 viewsRead More
ダッジラムトラック ラムバン何でもご相談下さいBLOG何度も登場のKさんのラムトラックの方も進めています。 フロント足回りをほぼ取替でばらばらに。 当店も結構巨大な車が多いのでピットマンアームプーラーも結構な強靭なやつを持っていますがそれでも時々全く外れないのがあります。 強引にいけばステアリングギアボックスにダメージが及ぶのでピットマンアームは切り刻み外していきます。 ...1952 viewsRead More
ご成約や車検、納車準備等を行っていますBLOG三重県のIさんにご成約頂いている06yダッジラムトラックは鈑金工場から戻って納車準備を開始します。 ヘッドライトも久々に輝きを取り戻しました。 このメッキバンパーにビレットグリルは似合うのでまたイケメンになってしまいましたね! リクエスト通りエンブレムは今回全部剥がしといてとの事なのでゲートもツルツルです。 とてもアメ...1382 viewsRead More