ダッジ ラム ピックアップ マッドフラップ 取り付け カスタムカスタムダッジ ラム ピックアップへマッドフラップを取り付けました。マッドフラップを装着すれば、泥はねや飛び石による傷とはおさらばです。 さて、いよいよスキー、スノーボードシーズン本番です! 舗装されたキレイな道を走っているだけだと石などを巻き上げるなんて滅多にありませんが、 雪道を走っていると、小石や泥まじりの雪やカチカチの...5119 viewsRead More
C4500 コディアック グリーンBLOGHさんがご来店されたので暗くて撮れなかったのでコディアックの写真を載せたいと思います。 レッドからグリーンになって印象がだいぶ変わりました。 塗られる前はレッドでした。 かっこよくなって迫力がさらに増した気がします。 さらに妄想が膨らみ、次はタイヤとホイールの変更を考えていますが、コディアックは部品も少なく、情報も少な...4844 viewsRead More
おすすめカスタムダッジ ラムトラック LEDテールランプ カスタムカスタム04y ダッジ ラムピックアップの純正テールランプを社外インナーブラックLEDテールランプへ交換。純正テールランプと交換するだけですので、ドライバー1本あれば交換は容易で、見た目もがらりと変わります。個人的にはこのような控えめなLEDテールが好きですが、どんなデザインの物でも輸入可能ですので、ご相談下さい。LEDテール...6757 viewsRead More
ダッジバン マフラー交換BLOG00y ダッジバン マフラー交換。 M君の熱い希望でマフラーを交換。デュアルサイド出しに。 ノーマルを取り外し、切ったり溶接したりで取り付けます。 サイレンサーはフローマスター50でうるさすぎず丁度良い音になりました。 エンドチップはギブソンをW取り付け。 喜んで頂けて良かったです。 いつもありがとうございます。 S様...14381 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップ LEDウインカー カスタムカスタムダッジ ラムピックアップのウインカーをLEDバルブへ交換しました。 最近は家庭のライトでも使用が広まってきたLED。低消費電力で長寿命そして明るい、三拍子揃ってます!もちろん車への装着もおすすめで、今回のウインカーLED化は上記の特徴と、ウインカーのキレが良くなります!!純正バルブは『ぼわ〜んぼわ〜ん』という感じの点滅...3983 viewsRead More
06y~13y ダッジラムトラック ランチョリフトキットカスタム06y~13y ダッジラムトラック ランチョリフトキットの紹介。 純正20インチを履いている車両はそれほどタイヤの小ささは感じないかもしれませんが、 17インチの純正ホイールを履いている車両は特にタイヤが小さく見えてしまいます。 実際、標準タイヤサイズは265-70-17で大きくないタイヤを履いているわけですがこれでは...5181 viewsRead More
BAK Flipの便利なトノカバー取り付けBLOG在庫車の2014y ダッジラムトラックへBAKFlipのトノカバー取り付け。 日本では付けている人が多いハードトノカバーは便利で見た目もボディ同色でかっこいいですが、 どうしてもカバー以上の高さのあるものは積めないのが難点です。 この折りたたむ事が出来るトノカバーなら、荷物の種類によって開けたり閉めたりできますので大変...8575 viewsRead More
ダッジ ラム ピックアップ グリルガード&テールレンズガード 取り付け カスタムカスタム04y ダッジ ラム ピックアップへグリルガードとテールレンズガードを取り付けました。入庫時の姿は こちら。 取り付け途中の写真がありません、、一気に完成写真です!! 前後そろって取り付けるとガラッと雰囲気が変わって格好良くなりますね!他車種用もお取り扱いできますので、お問い合わせください。グリルガード販売ページはこち...7706 viewsRead More
ダッジ ラムトラック ルーフマーカー取付カスタム05y ダッジ ラムトラックに純正タイプのルーフマーカーを取り付けました。 純正品には型紙が付属してくるらしいのですが、社外品には型紙などはなく実際に取付されている車両から寸法を取り取付車両に配置していきます。 ボディに穴をあける為位置決めは慎重に行います。いざ穴あけとなると緊張しますね(笑) 写真はないですが、内装の...12588 viewsRead More
07y ダッジラムトラックにアルパインXF11Z取り付けBLOGKさんにご納車のダッジラムトラック 2007yにアルパインXF11Zナビの取り付け。 巨大な画面の付いたナビですが、ダッジラムトラックもインパネは巨大なので上下の本体取付位置を決めるだけで結構違和感なく取り付けが出来ました。 同じくアルパインのサイドカメラや。 安い物と違い耐久性もあると思います。 フロントカメラも。 ...5820 viewsRead More