06y~ダッジラム1500 レベリングキットBLOG06y~ダッジラム1500 レベリングキット装着。 レベリングキットで2インチ車高が上がった2台。 左が2007年のラム1500 4WDで右が2014yラム1500 4WDです。 06y~はラム1500の場合スプリングになったので乗り心地も良くなり車高を上げるのも比較的容易に行えます。 リフトアップによりタイヤサイズも...3811 viewsRead More
ダッジ ラムトラック 中古車カスタム97yダッジ ラムトラック1500 新車並行 クラブキャブSLT 3インチ ボディリフト アメリカンレーシング16インチアルミリフトアップにより大径タイヤの装着をしてさらに大きくなり迫力が増します。メッキのチューブサイドステップもついて高い車高ですが乗り降りも楽です。ハードトノカバーとヒッチメンバーも付いて荷物を積むの...7860 viewsRead More
ダッジ ラムトラック インナーブラック ヘッドライト カスタムカスタム02y ダッジ ラムトラックのヘッドライトを純正タイプのインナーブラックヘッドライトへ交換しました。純正ヘッドライトと比べ睨みの効いた顔になってワルな雰囲気がかっこいいです!ヘッドランプ、フォグランプ共にHIDに変更しています。純正タイプインナーブラックヘッドライト販売ページはこちらです。6947 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップ カスタム メーターパネル交換カスタム06y ダッジ ラムピックアップのメーターパネルを純正ホワイトパネルからシルバーのダッジロゴ入りメーターパネルに交換しました。カスタムデザインメーターパネルやダッジ・フォード・シボレー用もあります。ご興味ある方はお問い合せ下さい。こちらが純正です。 交換後。DODGEのロゴがかっこいいですね!5909 viewsRead More
2014ダッジラムトラック レベリングキット取り付けBLOG2014y ダッジラムトラックのレベリングキットの取り付け。 フロント、リア共に少し車高を上げるレベリングキットです。 進めておりますので完成まで少々お待ち下さい。 M君のダッジバンは車検整備。 タイロッドエンドアウターにガタがあり交換。 ガタがあると危険です。 完了していますのでお引き取りお待ちしております。 Y様ダ...3240 viewsRead More
06y ダッジ ラムトラック Banksマフラー 加工・取付カスタムダッジラムトラック ディーゼルターボにバンクス製のマフラーを取り付けました。 納車時に取付したMBRPの煙突マフラーは取り外し、今回は通常の後方サイド出しのマフラーのエンド部分を加工して後方排気に変更しての取付です。 元々煙突マフラーがついていたためリアエンドはスッキリしています。 今回使用するエキゾーストシステムはB...4758 viewsRead More
ダッジ ラムトラック スモークヘッドライトカバー カスタムカスタム03y ダッジ ラムトラックにAVS製のスモークヘッドライトカバーを取り付けました。 ほぼ真っ黒なスモークで悪い顔に変身です!夜間走行はHIDであれば問題なく照らしてくれます。他車種用もラインナップありますのでお問い合わせください! スモークヘッドライトカバー販売ページはこちらです。3704 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップ ブラックアウトヘッドライト取付 カスタムカスタム06y ダッジ ラムピックアップにブラックアウトヘッドライトとHIDを取り付けました。取付前の姿はこちら。06yですが、07y以降のヘッドライトが取付されています。今回は、社外のブラックアウトのヘッドライトに交換します。取付後の姿です。インナーブラックに交換すると、車の顔が引き締まってカッコよくなりますね。さらに、テー...3545 viewsRead More
ダッジ ラムトラック ディーゼル ランチョRS9000XL ショックアブソーバ取り付けカスタムダッジ ラムトラック メガキャブ ディーゼルにランチョRS9000XLを取り付けました。 RS9000シリーズのテクノロジーをさらに進化させた高性能ショックアブソーバRS9000XL。 9段階の減衰力調整ダイヤルを搭載し、オフロードからオンロードまで快適な乗心地を確保できます。 車輌のカスタマイズや走行条件に合わせたセ...3915 viewsRead More
ダッジラムバン ファンクラッチの固着BLOG01y ダッジバンのファンクラッチ交換。 走行中やエンジンを切るときにベルト鳴くとの事で入庫。 原因はファンクラッチの固着。 手で簡単に回るはずのファンが回りません。 新品と比べてみると全く違います。 あまり壊れないファンクラッチですが、時々トラブルもあるようです。 M様また何かありましたら宜しくお願いします。 04y...8004 viewsRead More