ラムバン中古車の現状。色々なトラブルに遭う前に・・BLOG2003年に生産が終了したラムバン。今でも一部の方には人気があります、古くなるにつれてどんどん魅力が増していくような!?気がする2024年の暮れです。 皆が良い状態で楽しく乗れる車だったらとても良いんですが、年数が経過した事もあり車体はどんどん程度が悪くなってきている一方です。ラムバンを買ってから維持するという事はどの...532 viewsRead More
納車準備中 ラムバン メガキャブ デューリーBLOGラムバンを購入頂いたSさん。県内外の色々なお店や個人売買など数台見られたようで、当店でもお話をさせて頂き、その日に即決はせずしっかりと悩んで購入を決断頂きました。 ここ最近の日本国内で売られているラムバンの中古車。安い車体から良いお値段の車体まで様々ありますが、一体どの車を選べばいいのか、見た目以外の部分の状態はどうな...606 viewsRead More
ご成約 2003y ダッジラム2500 ロングベッド 新車並行BLOG2003y ダッジラム2500 ロングベッド 新車並行をKさんにご成約頂きました。 Kさんのお店。 レイキャンピングカーレンタル https://www.lei-camper.com/ 〒489-0877 愛知県瀬戸市東赤重町2丁目101TEL 0561-56-5662 Kさんが17年くらい前に乗っていたこの2003y...461 viewsRead More
アメ車の管理にお困りの方。お気軽にお問い合わせください。BLOGアメ車の管理にお困りの方。購入したお店が面倒見てくれないなど、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。 Mさんの99y ラムバンは整備の後に出庫。 後に久々に嫌な感じも無く乗れているとご連絡も頂けたので安心しました。また乗って楽しめそうですね(^-^) こちらはIさんの02y ラムバン B1500 BFグッドリッチ新...575 viewsRead More
06y ダッジラム2500 メガキャブ 納車準備続きBLOGMさんにお待ち頂いているメガキャブの納車整備の続きです。 激しく固着していたボールジョイントも無事に抜けたので新品交換済み。 部品はモパー純正。 下回りにはサビ封じを塗りました。 一度も交換履歴が無かったので左右ともにハブベアリングも新品に交換しました。前から在庫していた純正を使いました。こちらも1個あたりの値段が10...450 viewsRead More
ご成約 2001y ダッジラム3500 デューリー 4WDBLOG01y ダッジラム3500 デューリーをAさんにご成約頂きました。ありがとうございます。ちょうど2年ほど前に別のラムトラックを見に来て頂いたAさん。その際はタイミングが合いませんでしたが今回は入庫して数か月のデューリーに決めて頂きました(^^)嬉しいです(^-^) 色々とカスタム済みの新車並行の3500です。Aさんはカ...437 viewsRead More
ご成約 1997y ダッジラムバン ミディアムBLOG1997y ダッジラムバン ミディアムをSさんにご成約頂きました。ありがとうございます。 こちらは一部仕様変更をして、調子の良い車両ですが、さらに手を入れてからのご納車になります。お時間を頂きますがお待ちください(^^) 一部ストライプを消したりとこれから進めていきます。 97yラムバン。入庫後、多くの方にお問い合わせ...410 viewsRead More
アメ車 売却の際はぜひ買い取らせてください。BLOGお乗りのアメ車を売却の際はお問い合わせください。 〒 470-1101愛知県豊明市沓掛町西田56-3有限会社 booget ブーゲット 担当 加藤TEL 0562-91-0020MAIL wave@booget.comPM12:00~PM20:00定休日 月曜日 第一、三火曜日 アメ車がメインで、メーカー問わず、車種も...731 viewsRead More
入庫車両の紹介 2003y ダッジラム2500 ロングベッド 新車並行BLOG03y モデルのダッジラム2500 ロングベッド 新車並行が買取り入庫です。 約2年前に販売した車両ですが今回、駐車場事情により短期間での買取り入庫です。荷台の長いロングベッドなので全長は6.3mあります。駐車場のある方ぜひご検討ください。 17インチウェルドレーシングアルミホイール、BFグッドリッチタイヤ。XENON...666 viewsRead More
最近の色々作業など!BLOG色々な作業や車の入庫など。定休日以外はちゃんと営業していますので皆様からの問い合わせなどお待ちしております。 やっと・・・Nさんに2003y GMCユーコンデナリは納車。 最後にアライメントを調整して頂き安定の乗り味に。 整備は正直もっと必要な車両ですが、少し手入れをして安全に乗れるようにはなっています(^^)今回は予...547 viewsRead More