納車 お預かり車など色々と順に進めています。その2BLOG納車 お預かり車など色々と順に進めています。 県外より入庫頂いたTさんの03y ダッジラム1500 新車並行。 とても綺麗な低走行車です。 43000キロ台。メーターレンズに曇りもなくとても綺麗。 ダッシュ回りもとても綺麗。使用された車両とは艶具合が違います。 メーターにはこの車両には似合わないエンジンチェックランプ点...806 viewsRead More
納車 お預かり車など色々と順に進めています。その1BLOGIさんの01y ラムバンB1500 色々と部品を交換する前にまず。 下回り、エンジン回りの掃除から。初めてお預かりするので車両状態がどのような具合なのかをよく観察、チェックします。 タイミングカバーから水漏れ。 AT周り。ニュートラルスイッチもオイルがまわっているので交換したい所・・・ 室内側からエンジン回りも掃除。 ...777 viewsRead More
在庫車両の仕上げ 2006y ダッジラム3500 メガキャブ デューリー カミンズ5.9LディーゼルBLOG在庫車両の仕上げを行っています。2006y ダッジラム3500 メガキャブ デューリー カミンズ5.9Lディーゼル。 暗い中では良い写り📸ですが、このメキシコ生産の06y~の塗装はこの車両に限らず残念なことに経年劣化が激しいです。どんなに洗車して綺麗にしてきた車両でも日本の気候と合わないのか負けます。 完全ガレージ保管...724 viewsRead More
ご成約 2005y ダッジラム1500 新車並行 4WD ララミーBLOGS様に2005y ダッジラム1500 新車並行 4WD をご成約頂きました。 今まで6年ほど管理していた車両。現在10.9万キロ 新車並行車。これからまだまだ活躍できる車体です。 日本で一番台数の多い02y~05y ダッジラムトラック。しかし、その中でも良好な個体は少なくなりつつあります。このノーマルの姿を保っているな...566 viewsRead More
納車!納車準備 07yラムトラック 買取り入庫など!BLOGMさんのメガキャブは、リーフブッシュの交換。 リーフブッシュ。完全に抜けていました。 この状態でも通常走行では異音もせず気づきませんでした。 今回見逃さず良かったです。 下回りも仕上げつつ、 シャックルも同時交換。 左側がボルト外れず切断。 各部目立たないが消耗しています。一つ一つ問題を解決して、故障しにくい車を目指し...802 viewsRead More
95y ダッジラムトラック レギュラーキャブ 新車並行 在庫車 FORSALE ラック付きでBLOGデューリーから外したトラックラックを在庫車の95y レギュラーキャブロングに取付け。 数年前に輸入したラック。円安が進む今、このあたりの安めの価格帯だったラックでさえも輸入したら高額です$💵 そのままマウントすると荷台サイドが傷だらけになるので、ブッシュワーカーのベッドレールキャップをカットして当て板代わりにして取付け...554 viewsRead More
納車準備中 ラムバン メガキャブ デューリーBLOGラムバンを購入頂いたSさん。県内外の色々なお店や個人売買など数台見られたようで、当店でもお話をさせて頂き、その日に即決はせずしっかりと悩んで購入を決断頂きました。 ここ最近の日本国内で売られているラムバンの中古車。安い車体から良いお値段の車体まで様々ありますが、一体どの車を選べばいいのか、見た目以外の部分の状態はどうな...797 viewsRead More
ご成約 2003y ダッジラム2500 ロングベッド 新車並行BLOG2003y ダッジラム2500 ロングベッド 新車並行をKさんにご成約頂きました。 Kさんのお店。 レイキャンピングカーレンタル https://www.lei-camper.com/ 〒489-0877 愛知県瀬戸市東赤重町2丁目101TEL 0561-56-5662 Kさんが17年くらい前に乗っていたこの2003y...631 viewsRead More
アメ車の管理にお困りの方。お気軽にお問い合わせください。BLOGアメ車の管理にお困りの方。購入したお店が面倒見てくれないなど、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。 Mさんの99y ラムバンは整備の後に出庫。 後に久々に嫌な感じも無く乗れているとご連絡も頂けたので安心しました。また乗って楽しめそうですね(^-^) こちらはIさんの02y ラムバン B1500 BFグッドリッチ新...802 viewsRead More
06y ダッジラム2500 メガキャブ 納車準備続きBLOGMさんにお待ち頂いているメガキャブの納車整備の続きです。 激しく固着していたボールジョイントも無事に抜けたので新品交換済み。 部品はモパー純正。 下回りにはサビ封じを塗りました。 一度も交換履歴が無かったので左右ともにハブベアリングも新品に交換しました。前から在庫していた純正を使いました。こちらも1個あたりの値段が10...615 viewsRead More