ダッジ ラム ピックアップ 整備 ATF交換修理・整備当店販売車両の納車整備です。エンジンオイル・ATF・デフオイル・ブレーキオイル・パワステオイル・トランスファオイルなどのオイルと付く物は今回すべて交換します。アメリカから輸入したての車両なので、きっちり整備します。今回は、ATF・ATフィルター・ATガスケット・ガバナソレノイド・ガバナプレッシャースイッチの交換です。通...5296 viewsRead More
ダッジラムデューリーのメンテナンスBLOGNさんの2007y ダッジラムデューリーのメンテナンス。 62000マイル走行し前後のデフオイル、トランスファーオイル交換。 エアフィルターと燃料フィルター交換。 定期的に分散してやるべき所をメンテナンスしていけば無駄な出費も抑えられます。 もうすぐ完了しますのでもう少々お待ち下さい。 Tさんの2001y ダッジデュラ...4302 viewsRead More
ダッジ ラムバン 修理 ラジエター交換修理・整備01y ダッジ ラムバン ロードトレック 修理 ラジエター交換 今回の修理は、数か月前に水回りセット整備をした ダッジ ラムバンのラジエターからの水漏れ修理です。水漏れ個所は、ラジエタータンクとラジエターコアの継ぎ目からです。どんなラジエターでも継ぎ目にはパッキンが使われています、これは年式劣化などにより防ぐ事は難しい...4808 viewsRead More
ダッジ ラム ピックアップ 修理 ロアアームボールジョイント交換修理・整備今回は足回りから異音がするとの事で入庫した。ラムトラックの修理です。各部点検したところロアボールジョイントのブーツに小さな穴が開いていました。結果的には、穴のあいたブーツから水が入り中の金属が腐食してギイギイと音を発していた訳です。部品の在庫もありましたので、早速交換しました。 最近02y以降のラムトラックのブーツ破れ...9165 viewsRead More
06y ダッジ マグナム 点火系交換修理・整備ダッジ マグナムのプラグ、ダイレクトイグニッションコイルの交換をしました。 チェックランプ点灯で入庫したマグナムですが、クライスラー専用テスターWi-Techにて故障診断をしたところ故障コードに1番シリンダーミスファイアーとランダムミスファイアーのコードが残っていたためプラグを点検・交換となりました。 マグナムやチャー...17219 viewsRead More
ダッジラム車検修理整備などBLOGまた久々の更新になってしまいましたが、新規で車両をご成約頂いたり、自社販売車のアフターはもちろんの事、他店での購入車両の修理、整備のご依頼や、新着在庫車両や車両の買い取りのお話も頂いたりと色々と活動中ですので、当店に興味を持って頂ける方からのお問い合わせなどお待ちしております(^^) 数年前に購入頂いた北海道のMさんの...635 viewsRead More
ダッジバン 天井の垂れ 天井の剥がれご相談ください。BLOGダッジバン 天井の垂れ 天井の剥がれご相談ください。古くなってきたダッジバン。ほとんどの車両が天井の垂れ剥がれに悩まされていると思います。 張替して昔のようなクリーンな内装を取り戻したい方はぜひ当店にお問い合わせください。 数日お預かりになりますがご相談ください。無料代車の貸し出しもOKです。 まだまだ末永くダッジバン...4023 viewsRead More
ダッジ ラムバン修理 燃料ポンプ交換修理・整備02y ダッジ ラムバン修理 燃料ポンプ交換 燃料ポンプは突然壊れる事があります。突然エンジンが掛からなくなる前に年数が経過している車は交換をお勧めします。 交換パーツ ・純正燃料ポンプ11182 viewsRead More
1997y ダッジバン ミディアム B2500 CARFAX有BLOG最近少しずつ復活に向けて修理を始めた97y ダッジバンミディアムです。平成14年に5万マイル台で日本入りし現在13万マイル台です。自社管理歴が長く、業者AA行はもったいないので色々と仕上げていきます。 ATクーラーホースの交換。ラジエターは日本国内で純正をリビルトし再度取り付け。 すっからかんになったヒーターケースも定...2807 viewsRead More
ダッジラムメガキャブ 納車整備BLOG僕が衝動買いしたジャイロキャノピーは・・・・ 乗る機会が無いためダッジバンMさんにご成約頂きました。 ありがとうございます。 無事に乗って帰れたようで良かったです。 ダッジバンの車検の件もまたご連絡しますね。 Yさんのダッジラムメガキャブは納車準備中です。 volantのフィルターもまだまだ綺麗です。 シャックルのブッ...4140 viewsRead More