おすすめ整備ダッジ ラムバン ロードトレック 水回りセット整備修理・整備01y ダッジ ラムバン ロードトレック 整備 水回りセット整備・クランクシール交換修理 当店お勧めの水回りのセット整備です。通常はウォーターポンプのみの交換で済まされる場合が多いのですが、サーモスタットやバイパスホース、ヒーターパイプはウォーターポンプ交換と同時に作業できる部分なので一緒に交換します。ここで一緒に交換...4976 viewsRead More
1997y ダッジバン ミディアム B2500 CARFAX有BLOG最近少しずつ復活に向けて修理を始めた97y ダッジバンミディアムです。平成14年に5万マイル台で日本入りし現在13万マイル台です。自社管理歴が長く、業者AA行はもったいないので色々と仕上げていきます。 ATクーラーホースの交換。ラジエターは日本国内で純正をリビルトし再度取り付け。 すっからかんになったヒーターケースも定...2835 viewsRead More
ダッジ ラムトラック ラムバン チャレンジャー デュランゴ色々作業中BLOG色々な作業を進めています。Mさんの02y ダッジラムトラック エアコン周りの部品交換続き。 車より外したケースをばらしてヒーターコア、エバポレーターの交換。エアコンドレン周りも汚れ落とし。 仕込まれたスポンジも潰れて再利用は厳しいので同時交換。 埋もれていたレジスターは壊れてないのでそのまま使います。 ヒーターコアとエ...3082 viewsRead More
ダッジラムトラック 1500 ハブベアリング交換BLOG04y ダッジラムトラック1500 新車並行115000キロ。 Nさんのダッジラムトラックはハブベアリングを交換済みです。 部品は純正品でハブとABSセンサーが付いてきますので一式交換になります。 まだまだ整備修理をしていけばいつまででも乗れるでしょう。 頑丈なアメ車です。 後日車検入庫のご予約ありがとうございます。 ...4683 viewsRead More
おすすめ整備ダッジ ラム ピックアップ ATガバナセンサー・ガバナソレノイド交換修理・整備01y ダッジ ラム ピックアップ 修理 ATガバナセンサー・ガバナソレノイド交換修理 フルセット整備のため入庫したダッジラム ピックアップですが、ATの変速不良などがあったためガバナプレッシャーセンサーとガバナソレノイドの交換をしました。入庫時の症状としては、2速発進・変速タイミングが遅いなどです。このまま乗り続ける...8037 viewsRead More
08y ダッジ マグナム ウォーターポンプ交換BLOG水漏れで入庫の08y ダッジマグナムRT 原因はウォーターポンプで部品交換。 サーモスタットも同時に交換すると良いです。 エンジンオイル、オイルフィルターを交換し、 試運転後にお返しできそうです。 Mさんのハイエースも鈑金修理が進んでおります。 もう少々お待ち下さい。 今日は今から岐阜県までkeiをH君の元へ届けに行き...7120 viewsRead More
ダッジラムトラック トノカバー 中古BLOG02y~08y ダッジラムトラック 6.5ft ショートベット用中古3分割トノカバー。 破損ありますので、格安にて販売します。 簡単に取り外せて便利なカバーです。 持っていて損は無いです。 破損はこの表面の破れです。 穴は開いていませんが表面の皮が一枚剥がれています。 取りに来て頂けると助かりますが送料着払いで発送も可...5240 viewsRead More
ダッジラムの車体番号BLOG個人のお客様や業者様から時々「今陸運局で車検を受けていますが車体番号の位置がわかりません」と質問されますが、 ダッジラムトラック98y~08y位の物だと助手席側のフレーム下面に印字されています。 例えば車体番号は、 98yダッジラムトラックだとWJ******。 02yだと2J******。 05yだと5S******...32688 viewsRead More
ダッジラムトラック メガキャブ ラムバン点検など日常管理BLOG今週も色々な車の入庫があり1台づつ進めています。 Uさんの2010y シボレー エクスプレスリアブレーキ周りの部品交換。 ローターもパッドも限界まで・・・。新品に交換済み。 ローターは未塗装だったのでかんたんに塗装して取り付け。そのまま付けると瞬時にサビて見た目悪いので。 スキャナーチェック。 だいぶブレーキ周りや他、...1591 viewsRead More
ご納車 1997y ダッジバン新車並行BLOG1997y ラムバン新車並行 左サイドにも観音扉が付いた珍しい仕様。完成したのでKさんにご納車させて頂きました。ご成約頂いてから半年・・・長く待って頂きました。当初の納車予定は夏でしたがもう11月になってしまいました。 ルーフを再塗装後は新品ガラスの取り付け。 ガラス屋さんにシールもしっかり塗ってもらいましたのでよっぽ...1301 viewsRead More