ご成約 2017y ダッジ デュランゴ ブラックトップ 新車並行BLOG2017y ダッジ デュランゴ ブラックトップ 新車並行をTさんにご成約。 3.6Lエンジンには8速AT搭載で。 燃費も良くて疲れ知らずです。 内外装ほぼ真っ黒のGTブラックトップは車両サイズも前車シボレータホよりも少し小さくなりさらに乗りやすいと思うので、 女性オーナーのTさんにピッタリだと思います。 ご納車までお時...4457 viewsRead More
納車準備中 78y GMCバンデューラ JIMMYBLOGTさんに納車をお待ち頂いている78y GMC バンデューラ。 先日から修理していた屋根の後付けサンルーフ、ルーフベント、パイプラックの防水処理が完結! 新品の同サイズルーフベント。 屋根のプレスラインの凸の方に載っけてシーラーでフルカバーしてあったので、以前のはだいぶ分厚くなってました。 雨が入らないよう慎重に何度も合...1034 viewsRead More
シボレー アストロ 修理 フューエルフィルター交換 修理・整備フューエルフィルターはとても大事な役割をしています。ダッジには外付けのフィルターは有りませんが、シボレー系には有ります。フィルターが詰まり気味になると発進時や加速時にボソボソとアクセルのツキが悪くなります。消耗品ですので定期的に交換をしましょう。 使用パーツ ・フューエルフィルター7969 viewsRead More
在庫車両 ダッジ ラムバン ショーティ&ミディアム97y 95yBLOG先日少し紹介したラムバン。 同じ97y同士でショーティとミディアム。共に新車並行車です。 2台は仕上げて商品化するために色々と徐々にやっています。 2台とも各部消耗している部分など多々ありますが、まず決定的な問題がエンジンコンピューターの不具合。両方ともリビルトPCMに交換し無事にエンジン始動(^^) ミディアムの方は...719 viewsRead More
オイルセット整備修理・整備セット整備で、ATFやデフオイルをお値打ちに交換しませんか? 当店では、セット整備をご用意しています。たとえばエンジンオイルとATFとデフオイルを交換したいが、個々での交換だと高額の整備となってしまいますがセット整備での交換だと通常の整備より10%offで出来てしまいます。 ATFの交換目安は、20000~30000k...3252 viewsRead More
ダッジ ラムバン 修理 フリーズプラグ交換修理・整備ダッジ ラムバンのフリーズプラグ交換をご紹介します。まず《 フリーズプラグとは? 》シリンダーブロック側面に付いている銀色の蓋のような部品です。冷却水が凍結して強い内圧がかかった場合にシリンダーブロックの損傷を防ぐために開きます。ただ、その部品が腐食して今回紹介するような水漏れに繋がってしまいます。長年冷却水を交換され...17387 viewsRead More
ご納車 2003y ダッジラムバンB1500 新車並行 パネルバンBLOGIさんにご成約頂いている2003モデル新車並行のパネルバン。新車並行でパネルバンはとても珍しい1台。 左サイドは運転席以外はこの通りフルパネル。通常パネルバンをベースに窓をつける仕様が多いですが、あえて窓無しの状態。窓無し・・・新車注文時とても勇気がいる選択。 当時このラムバンを新車で輸入した業者さんや購入した人はとて...840 viewsRead More
明日まで営業中BLOG2022年もあと2日、30日の納車に向けて作業中です。 まずは下取り車のご案内です。 2010年式 新車並行 タンドラクルーマックス4WD 興味のある方は是非ご連絡ください。 新車並行 2003年式 ダッジラム2500 ロングベッド4WD H様納車整備 belt H様 明日のご納車よろしくお願いします。 最後はロードト...1090 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップ 修理 EGRバルブ交換修理・整備04y ダッジ ラムトラック EGRバルブ交換症状・加速時にもたつく。・チェックランプ点灯。交換パーツ・EGRソレノイドバルブ矢印の部品がEGRバルブです。EGRバルブは、排気ガスをインテークに戻し燃焼温度を下げる役割をしていますが、当然排ガスに混ざってススなども通貨するためにバルブが固着して故障します。EGRが壊れる...12378 viewsRead More
JEEP ラングラー アンリミテッド 整備 ブレーキパッド交換修理・整備08y JEEP ラングラー アンリミテッド ブレーキパッド交換整備理由・納車前点検でブレーキパッドの残量が2mm以下だったのでパッドを交換。交換パーツ・リアブレーキパッド ブレーキパッドの交換目安は2mm程度です。特にアメ車の場合はベースにパッドがリベットで留めている物が多く、ギリギリまで使用するとローターを削ってし...13545 viewsRead More