修理・整備 ( 3 )

Category
レンジローバーイヴォーグ ブレーキパッド交換

レンジローバーイヴォーグ ブレーキパッド交換

2013yレンジローバーイヴォーグの車検、ブレーキパッド交換。 なかなか入庫する事の無い車種ですが、エンジンはフォードのEcoBoost直列4気筒ターボ2.0Lです。 ブレーキパッド交換の際は整備モードにする必要があります。 現在35000キロで前後とも交換。ブレーキダストも激しいので今回は低ダストの物に交換。 ブレー...
9646 views
ダッジ ラムトラック リアブレーキホイルシリンダー交換

ダッジ ラムトラック リアブレーキホイルシリンダー交換

車検で入庫の01yラムトラックですが、リアブレーキホイルシリンダーの交換をしました。 ホイルシリンダー内に錆が発生していたため、このまま放置するとホイルシリンダーが動かなくなりブレーキが効かなくなる他、ホイルシリンダー内のシールを損傷させブレーキオイルが漏れる事もあります。 外部から見ただけでは何ら異常はみられませんが...
6106 views
ダッジラムトラック ヘッドライトの曇り

ダッジラムトラック ヘッドライトの曇り

T君にご納車させて頂く2006y ダッジラムトラック。 準備を進めています。 ヘッドライト磨き。 年数が経過すると表面が荒れてくるヘッドライト。 06y ダッジラムトラックだと上面が特に荒れてきますが、ヘッドライトが綺麗でないとせっかくのかっこいいフェイスが台無しです。 しっかりと磨きこむとこの通りよみがえります。 で...
3056 views
ダッジラムトラックの定番修理

ダッジラムトラックの定番修理

02y~のダッジラムトラックの定番修理。 エアコンハウジングのフラップの脱落で内外気が切り替わらないトラブル。 ダッシュ周りをすべて降ろさないと辿りつけない部分にありますのでばらします。 問題のハウジングは助手席グローブボックスの奥にあります。 脱落してもブロアモーターを取り外して折れたフラップさえ取り除けば風は出ます...
6281 views
ダッジラムトラック ブレーキメンテナンス

ダッジラムトラック ブレーキメンテナンス

北海道のSさんのダッジラムメガキャブを進めています。 スターリングのフロントグリルはモパー純正です。 もうすぐ10万マイルに到達でブレーキローターの交換。 外した部品は塗装も行い綺麗に。 フロントはキャリパーもOHして組み付け。 最近ブレーキローターばかり交換してないかい?と来店の多くのお客さんに言われていますが当たっ...
3540 views
2011y シボレーアバランチ ディーラー車 納車準備中

2011y シボレーアバランチ ディーラー車 納車準備中

K君にご成約頂いているシボレーアバランチの納車準備を行っています。ご成約後2ヶ月も他の納車ばかりを優先して待ってもらっていたのでもう待たせられません(笑)いつもありがとうございます。 右フェンダーに付いたミラーが特徴的な2011年モデルのヤナセディーラー車です。赤いボディもとてもカッコよく乗ってさらに良く走るし乗り心地...
6618 views
ダッジラムその他並行車の保険修理お任せください

ダッジラムその他並行車の保険修理お任せください

ダッジラムトラックやその他ダッジ、アメ車、並行車の保険修理お任せください。保険修理でお困りの方、日本国内に部品が無いといわれ長期にわたり車が直らず困っている方。まともな純正部品でしっかりと車を修理したい方。ぜひ当店にお問い合わせ下さい。 毎週アメリカより空輸で部品を入手しておりますので大体の事故保険修理に素早く対応可能...
2379 views
ダッジラムメガキャブ 納車整備

ダッジラムメガキャブ 納車整備

O君の06y ダッジラムメガキャブは点検し納車整備を開始。 エンジンオイル、ATFを交換致しました。 このまま納車整備をどんどん進めたい所ですが、在庫の無い部品を交換する事になりましたので部品をアメリカへ発注済みです。 そして明日は登録のために陸運局へ持ち込み検査を行います。 Kさんの03y ダッジバンは整備後に試運転...
3615 views
ダッジ ラムピックアップ 修理 ラジエター交換

ダッジ ラムピックアップ 修理 ラジエター交換

今回は、夏に多いトラブルのオーバーヒート気味になるというラムピックアップのラジエターとファンカップリングの交換です。原因は定期的にクーラントの劣化からおこる錆や水アカによってラジエターコアが目詰まりを起こしていました。ラジエターは消耗品ですが、メンテナンス次第では長く使える消耗品なんです。2年に1回はクーラント全量交換...
5140 views
ダッジ ラムバン 整備 水回りセット整備

ダッジ ラムバン 整備 水回りセット整備

この夏もっとも多かったダッジバンの水漏れ修理です。今回はオーバーヒートでは無くウォーターポンプからの水漏れでの入庫です。ウォーターポンプだけを交換する予定でしたが、各種分解したついでにサーモスタットなども点検したところ錆などが発生していた為に水回りセット整備となりました。 交換パーツ・ウォーターポンプ、ガスケット・サー...
7644 views
愛知県豊明市沓掛町西田56−3
0562-91-0020
0562-92-0019
12:00 〜 20:00
月曜日&第1・第3火曜日定休

E-Mail to booget
AcsessMap