ダッジラムメガキャブ 納車準備BLOGM様にお待ち頂いているダッジラムメガキャブは納車準備最終段階です。 最後に燃料フィルター交換。 ナビはMさんのご希望で8インチ楽ナビです。 フェイスパネルを加工しての取り付けが完了しました。 バックカメラもリアゲートハンドル内に違和感なく取り付けました。 ダッジラムメガキャブのこのリアドアの長い水切りモールは時が経つと...3329 viewsRead More
ダッジラムトラック 納車整備BLOG06y ダッジラムメガキャブ ディーゼルターボ63000マイル。 Mさんのメガキャブは納車準備中です。 ATFの交換。 前回より17600キロ走行しています。 履歴が無かったのでプレッシャーバルブなども交換しておきました。 オイル漏れこそありませんが、アウトプットシールはヒビ割れていますので交換しましたが純正の割に結構...3018 viewsRead More
ダッジラムトラック ベッドフック取り付けBLOG06y ダッジラム3500 Nさんのデューリーはジェットスキーを積むためにフックを増設。 久々に巨大なKさんのメガキャブロングベッドもご来店。 皆さんでワイワイと楽しく行いました。 使用するときに引っ張り出せるように取り付けました。 新しいNさんのジェットスキーの納艇が楽しみですね。4867 viewsRead More
06y ダッジラム メガキャブ ご納車BLOG06y ダッジラム1500メガキャブはS君へご納車させて頂きました。 2WDの尻上がりスタイルを解消するため、リアを2インチ程度ローダウンしました。 ラム1500の4WDと並べてみるとだいぶ高さが違いますね。 ボディの磨きも行いピカピカです。 下回りの洗浄後は表面の錆を落として塗装済みです。 この作業が一番時間がかかり...5205 viewsRead More
ダッジバン ラムピックアップ 車検入庫BLOG99y 新車にてご購入されたMさんのダッジバン。 車検にて入庫です。 今回も定期メンテナンスと安心して乗れるように未着手部分にも手を入れてのご納車計画中です。 06y ダッジラム メガキャブ。 Kさんのメガキャブは初の車検取得。 煙突マフラーが付いていますが、車検も特に問題御座いません。 無事に終わっていますのでお引き...2788 viewsRead More
ダッジラム メガキャブ 納車整備BLOG06y ダッジラムメガキャブ 27000マイル 納車整備等進んでおります。 下回りは塗装前に綺麗に洗浄します。 残念ですが、06y~08yのダッジラムトラックや同年代のジープJKなどのクロスシートは汚れとシミが非常に目立ちます。 綺麗に使っていても汚れてくるものです。 ですが、納車の際にはフルにクリーニングしますので綺...2969 viewsRead More
メーターパネル カスタマイズBLOG2004年式ラムトラックのメーターパネルを交換しました。 まずはメーターを外します。 いろいろバラして メーターを取り外します。 これに交換です。 メーターカバーを外して 新しいパネルを取り付けてストッパーを移植します。 カバーを付けずに車に取り付けてキーオンすると大体メーターの針がズレるのでスキャナーを繋いで回転数、...8939 viewsRead More
ダッジラムトラック 純正グリルBLOG06y~08y ダッジラムトラック用 純正フロントグリル。 ただの純正グリルではなくSTERLINGのロゴの入った変わったグリルです。 純正なのでメッキの質も造りも完璧です。 こちらのグリルはS君にご成約頂きましたダッジラムメガキャブに取り付けます。 フォグランプベゼルとスポイラーもボディ同色に塗装が終わり、これからい...5173 viewsRead More
ダッジラムメガキャブ ご成約BLOGこんにちは。 先週日曜はお客さん総勢20名でジェットスキーへ。 行ったんですが、道中から予想していないほどの大雨・・・。 非常に残念でしたが、悪天候で視界も悪いし寒いので中止してお店に戻る事に・・。 その後も雨は止みませんので狭い工場内でバーベキューをして楽しむことに。 各自で用意したものを焼きまくって、Kさんが持ち込...3831 viewsRead More
2006年式 ダッジラム 3500 メガキャブ 4WD ララミーSOLD OUT在庫車コメント 2006年式 ダッジラム3500 メガキャブ 4WD ララミーです。メガキャブで室内は広々、エンジンは5900㏄カミンズディーゼルターボ搭載で巨体ながら良く走ります。数の少ないララミーベンチシート6人乗りです。サイドステップ、ハードトノカバー、レザーシート、パワーシート、シートヒーター、パワーバックウィンドウ...6548 viewsRead More