
週末に北海道へ送り出すOさんのダッジラムメガキャブ。
時間が迫り焦りますが無事に送り出せそうです。

ブレーキパイプ一部に腐食が見られ液漏れする前に交換を。
この際なのでフロントからリアまでの配管も交換したくて部品を注文すると3m超の航空貨物の到着です。

大きすぎてトラックにしか載らないから配達も遅くなりますとの事で直接運送会社へ引き取りに。

ラムトラックでなんとか積める長ものです。

リアブレーキホースはすべて交換済みなので雪降る北海道でもしばらくの間は安心です。



ブレーキ配管交換で下回りはすっからかんでしたが、

見慣れた状態に戻りました。

煙突マフラーからバンクスのエキゾーストキットへ変更し、

かっこいいクロームエンドチップも取り付けました、

ファンベルト、ベルトテンショナーの交換。

フューエルフィルター交換。

このバッテリー端子のクラックも見逃せません。
このような状態でショートし火災寸前なんて事もあるので要注意です。

またこのバッテリーケーブルが高いんです・・・。

一度失敗したヘッドライトもとてもきれいにできました。

作業を終えて工場外へ。
Oさんのダッジラムメガキャブ・・・

今日はいつもよりもさらにかっこいいです。

今から高速道路チェックを行い、明日はボディの磨きなど。
いよいよ土曜日。札幌に向け出発です!!
待ちに待った2017y ダッジラムメガキャブ 6.7L カミンズターボディーゼルも到着。

2017年モデル17000キロ、現地クライスラー認定中古車です。
ロングホーンエディション。

カミンズターボディーゼル6.7L

新しいディーゼルターボエンジン搭載のダッジラムメガキャブ4WD。

後部座席とても広いメガキャブ。
車両総重量3.5t超でブレーキ試験、排ガス試験をクリアしないとナンバーが取得できません。

さきほど少し乗りましたが、この車!
最高です。正直想像以上の進化です!
また明るいうちに写真を撮って紹介します。
Nさんの2018y タンドラダブルキャブ新車

冬タイヤへ変更等を行い、来週ご納車なので準備していきます。
もう間もなくです!
S君の日産エルグランドはディーラーチェックを終え戻ってきました。

こちらも来週引き渡しで準備しておきます。
F君の300Cも車検で入庫。

車検に納車に色々と行っていますが、あと2週間しかありません・・・。
どうにかしますのでお任せください!



COMMENTS