修理・整備 ( 9 )

Category
ラムバン水漏れ ウォーターポンプ ラジエター交換など色々

ラムバン水漏れ ウォーターポンプ ラジエター交換など色々

Iさんの01y ラムバン B1500 水漏れなどで部品交換を行います。 やりだすと色々と問題点が。毎日駐車のたびにこのシミ具合は気になりますよね(´-`) タイミングケースからの水漏れ。 後付けされていた電動ファンや配線の取外し。 ファンを追加しても水温下がらず、エアコンも効かず・・・改善されなかったようですが、その前...
890 views
ご成約 2006y ダッジラム3500 カミンズターボディーゼル 自社輸入

ご成約 2006y ダッジラム3500 カミンズターボディーゼル 自社輸入

ご成約 2006y ダッジラム3500 カミンズターボディーゼルを長野県 Tさんにご成約頂きました。ありがとうございます。 白のクアッドキャブ ラム3500 ララミー 4WD。自社で管理してきた車両なので、今まで手の入っていない部分を中心に納車整備後の引き渡しです。 トラキャンを積むには最適なベースだったこのダッジラム...
4383 views
ご納車 2001y B3500 マキシロング 新車並行

ご納車 2001y B3500 マキシロング 新車並行

Sさんにご成約頂いているマキシロング。 検査を取得後、高速道路を走りテストドライブ。 2オーナー新車並行のB3500マキシ。現在88000マイルくらいですが、今までの使われ方は長距離移動が多かったのでエンジン負担も少なかったせいか、静粛性が最高です。とても快適でした。 リクエスト頂いたLEDバルブも取付けました。 内装...
659 views
ダッジ ラムピックアップ 整備 ATF交換

ダッジ ラムピックアップ 整備 ATF交換

水温が上がりぎみとの事で入庫したラムトラックですが、購入後一度もATFの交換をした事が無いという事なので今回は修理のついでにATFやデフオイルなどの整備をする事になりました。みなさんエンジンオイルは定期的に交換するという認識はありますが、ATFやデフオイルは定期交換という認識があまり無い様に思います。中には交換したいけ...
5474 views
クライスラー PTクルーザー 修理 スタッドボルト交換

クライスラー PTクルーザー 修理 スタッドボルト交換

スタッドレスタイヤにハメカエの際にスタッドボルトが折れてしまったらしく交換となりました。ホイルナットは締め付けの際に規定トルクが設定されていますが、オーナーさんが自ら交換した際などはトルクレンチなど使用せず力の限り締め付けてしまう事があります。スタッドボルトも金属なので、締めすぎるとネジ山が伸びてしまいます。一度伸びた...
7596 views
ラムバン B2500納車準備・ダッジラムトラック中古パーツ FORSALE

ラムバン B2500納車準備・ダッジラムトラック中古パーツ FORSALE

ダッジラムトラックに使用できる中古部品の紹介です。全国発送可能ですが、大型荷物の為条件付きです。置き場が無いので早期に処分したいと思います。ぜひお問い合わせください。 TONNOPRO製 3分割ソフトトノカバー。02y~08yダッジラムトラック ショートベッド用。簡単に取り外しができる簡易トノカバーです。 新品から2年...
1737 views
2006y ダッジラムトラック ナビ取り付け F1XD

2006y ダッジラムトラック ナビ取り付け F1XD

納車準備を急いでいるKさんのダッジラムメガキャブへ9インチナビの取り付け。 最近よく付けているナビですが7インチの安めのナビに比べると金額が倍です。 でも画面も大きく見やすいしとてもいいです。 画面の高さが変えれて、前側に倒してディスクを入れるような構造。 ダッジラムトラックの場合オーディオ周りのスペースも広いので干渉...
6112 views
ダッジ クライスラー純正テスター Witech2

ダッジ クライスラー純正テスター Witech2

ダッジ・クライスラーも純正スキャナーが無いと完全なる修理は出来ない物となりつつあります。とても厄介ですが当社ではディーラー診断機と同じWitech2 を導入していますので現行モデルであっても適正な修理診断が可能です。 こちらはダッジラムトラックのタコメータートラブルでの入庫の様子。修理を試みてメーターをばらしたら車が動...
5786 views
ダッジラムトラック ATF交換

ダッジラムトラック ATF交換

静岡県から車検入庫頂いたKさんの2007y ダッジラムトラックのATF交換。 車検の度に優先順位をつけつつ整備をしていきます。 今回はATF交換や、 クーラント交換を行い次回車検時はまた手入れを。 1ナンバーの1年毎の車検。 所有歴が長くなればメンテナンス箇所も増えお金もかかりますが車の状態を把握し安心して乗れるように...
3907 views
05y ダッジラムトラック オイルプレッシャー不良

05y ダッジラムトラック オイルプレッシャー不良

05y ダッジラムトラックのオイルプレッシャー不良。 エンジンを始動してもオイルプレッシャーが上がらずチェックゲージの警告が点灯。 5.7Lエンジンには時々起るトラブルでプレッシャーセンサーの回路不良が多いです。 エンジンオイルフィルター上に付いているプレッシャーセンサーはラムトラックの場合エンジンルームも広々なので容...
9427 views
愛知県豊明市沓掛町西田56−3
0562-91-0020
0562-92-0019
12:00 〜 20:00
月曜日&第1・第3火曜日定休

E-Mail to booget
AcsessMap