通常営業開始BLOG5/6から通常営業しております。 休み中は県内から出るのは渋滞に巻き込まれるので今回は近くで。 広い友人宅でBBQ。 TJラングラーとダッジキャリバーとメガキャブ。 全員クライスラーで。 別の日にまたBBQ。 トラックは決まって最後のごみ担当にはなりますが気にせず遊びに使える一番いい車です。 りんくうでツーリング。 お...3676 viewsRead More
ダッジバン マフラー交換BLOG00y ダッジバン マフラー交換。 M君の熱い希望でマフラーを交換。デュアルサイド出しに。 ノーマルを取り外し、切ったり溶接したりで取り付けます。 サイレンサーはフローマスター50でうるさすぎず丁度良い音になりました。 エンドチップはギブソンをW取り付け。 喜んで頂けて良かったです。 いつもありがとうございます。 S様...13970 viewsRead More
2014 ダッジラムトラック 到着予定BLOG在庫車両の2014y ダッジラム1500 レギュラーキャブは来週末には到着予定です。 5.7Lエンジンで4WDのワンオーナーです。 走行32000マイル。 ロータリーシフト8速AT。 ビッグホーンエディションでレギュラーキャブなのに装備いろいろです。 ボディーカラーはもブラウンでかっこいいです。 到着が楽しみです。 K...3291 viewsRead More
新品・中古パーツ紹介BLOG09y~2016y ダッジラムトラック1500用。 ブッシュワーカーポケットスタイルフェンダー。 塗装しても未塗装の状態でつけても良いと思います。 1台分のみ日本国内在庫。 1台分限りで75600円税込送料別。 98y~01y ダッジラムトラック用ヒッチメンバー。 ステンレス製でタイトジャパン様製作のヒッチメンバーのよ...3929 viewsRead More
ダッジ ラムトラック納車整備BLOG週末ご納車のO君のダッジラムメガキャブ。 バンパーの補修も終わり部品取り付けや仕上げなど進めています。 まだやってたのか状態でお時間が掛かっておりすみません。 バッテリーは2個ともオプティマに交換し完璧です。 エンジンルームも仕上げてクリーンに。 後はタイヤハウスの取り付けにバイザー、仕上げなど・・・。 先程、整備後最...4447 viewsRead More
ダッジラムトラック納車整備BLOG06y ダッジラムトラックの納車整備続き。 ステアリングリンケージの交換。 ATクーラーの交換も終わり、 フューエルフィルターを交換しました。 リアブレーキキャリパーのシール交換。 ピストンも交換し暫く大丈夫です。 シャーシも塗装し綺麗になりました。 塗る前。 完了。隅々まで塗装済みです。 予定よりも大幅に遅れています...4160 viewsRead More
OFF RORD TRUCK CAMPERSBLOGトラック乗りの皆さん荷台を持て余していませんか? トラックって便利ですよねー。荷台に汚れた荷物やゴミも気兼ねなく載せれるし、何も載ってないのに夢と希望を載せてるんだと言い張ったりと人それぞれですが... どうしてもキャビンが狭いのは否めません。メガキャブなら後席をフラットにして2人寝れますがクルー、クアッド、レギュラー...11048 viewsRead More
ダッジラムトラック トノカバー 中古BLOG02y~08y ダッジラムトラック 6.5ft ショートベット用中古3分割トノカバー。 破損ありますので、格安にて販売します。 簡単に取り外せて便利なカバーです。 持っていて損は無いです。 破損はこの表面の破れです。 穴は開いていませんが表面の皮が一枚剥がれています。 取りに来て頂けると助かりますが送料着払いで発送も可...4960 viewsRead More
ダッジラム ロングベット 分割トノカバーBLOGS様にご成約頂きました01y ダッジラムトラック。 アメリカに3分割のソフトトノカバーを発注済みです。 こんな感じの物です。 納車整備に必要な部品を手配しつつ、先に鈑金工場へ入れる予定です。 ご納車までお待ち下さい。 雨風をしのげて簡単に取り外しができますのでハードトノカバーまで必要ないという方にはおすすめです。 02...4217 viewsRead More
ダッジラムトラック グリル交換BLOGO君のダッジラムメガキャブへメッシュグリルの取り付け。 純正グリルを切って、穴を開けて加工取り付けです。 完成してcumminsロゴのバッジも取り付け、ちょうどご来店のHさんの04yラムトラックと撮影。 まだオーバーフェンダーなども付くので完成が楽しみです。頑張ります。 Hさんのラムへはツールボックスの取り付け。 ボッ...6775 viewsRead More