05y ダッジラムトラック4WD ローダウンBLOG05y ダッジラムトラック4WD ローダウンからノーマルへの戻し作業。 フロントはショートショックとこのトーションキーでダウンしてありましたのでトーションキーの交換。 ついでにブーツが破れていたロアボールジョイントも交換済みです。 フレームの塗装も終わりました。 綺麗に仕上がりました。 このローダウンスタイルもかっこよ...6183 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップ テールゲートダンパー カスタムカスタムダッジ ラムトラックにテールゲートダンパーを取り付けました。 めちゃくちゃ重いテールゲートは開けるのもひと苦労ですし女性などが開ける際は危険です。このダンパーでサポートしてあげれば スーッと気持ちよく開いてくれるので安全でとても楽になります。ベットを頻繁に使われる方には特におすすめです!テールゲートダンパー販売ページは...5463 viewsRead More
シボレー サバーバン エキゾーストカットアウトキット取付カスタム99yサバーバンに、エキズーストカットアウトを取付しました。 マフラーを交換すると常に爆音との付き合いになりますが、たまに目立ちたい時やV8サウンドを楽しみたい方にお勧めなのがこのエキゾーストカットアウトキットです。 取付場所は主に純正のマフラータイコの前に忍びこませます。 フラップの操作は室内に配線を引き込みスイッチ...14217 viewsRead More
ダッジ マグナム SRT8 ルームランプ LED カスタムカスタム06y ダッジ マグナムのルームランプをLEDへ交換しました。 とにかく明るくしたいというご希望でしたのでレンズいっぱいにLEDを詰め込んであります。まるで真昼の様な明るさです!各部ランプなどLEDカスタム承りますのでお問い合わせください。 真っ白で綺麗ですね!手元の細部まで照らしてくれます!6853 viewsRead More
NEW 09+ ダッジ ラム ピックアップ カスタムカスタムまだまだ日本国内での台数は少ない現行ラムトラック、ノーマルも勿論良いですが格好いいカスタム、ご紹介します。当店では様々なカスタムの施行から、パーツ販売まで行っておりますので現行モデルオーナー様からのお問い合わせお待ちしております。 今回はピックアップカスタムではもはや定番、リフトアップ&ブロックタイヤの組み合わせ。定番...4412 viewsRead More
07y ダッジラムトラックにアルパインXF11Z取り付けBLOGKさんにご納車のダッジラムトラック 2007yにアルパインXF11Zナビの取り付け。 巨大な画面の付いたナビですが、ダッジラムトラックもインパネは巨大なので上下の本体取付位置を決めるだけで結構違和感なく取り付けが出来ました。 同じくアルパインのサイドカメラや。 安い物と違い耐久性もあると思います。 フロントカメラも。 ...5550 viewsRead More
便利なシャッター式トノカバーカスタムこの冬シーズン。愛車でスノーボードに行く方も多いと思います。 そんな時に荷台にトノカバーが無いと辛いですよね こちらの商品はハードトノカバーでもソフトトノカバーでもありません! 便利なシャッター式トノカバーになっております。 イメージは倉庫のシャッターのように格納庫があって閉める時閉めて開ければ格納庫にクルクル収まりま...9089 viewsRead More
C4500 コディアック グリーンBLOGHさんがご来店されたので暗くて撮れなかったのでコディアックの写真を載せたいと思います。 レッドからグリーンになって印象がだいぶ変わりました。 塗られる前はレッドでした。 かっこよくなって迫力がさらに増した気がします。 さらに妄想が膨らみ、次はタイヤとホイールの変更を考えていますが、コディアックは部品も少なく、情報も少な...4645 viewsRead More
ダッジ ラム ピックアップ MOTO METAL ホイール & Mud Grappler タイヤ カスタムカスタム06y ダッジ ラム ピックアップのホイール&タイヤを交換しました。ホイールはMOTO METALのMO962、タイヤはNITTO Mud Grapplerの組み合わせ。 今回は20×12Jの極太ホイールに33×12.50×20のタイヤを装着します。このサイズの組み合わせは正直ギリギリです。 国内ではまだ少ないですが、...21870 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップ 3500デューリー ベッドレール取り付け カスタムカスタム98y ダッジ ラムピックアップ 3500デューリーにベッドレールを取り付けました。こちらはスライド式のフックが付いていて自由に位置が変えられるのでとても便利です。 床に取り付けても良いですし、サイド部分に取り付けても使いやすいと思います!シボレー、フォードなどその他のピックアップにも取り付け可能ですのでお問い合わせく...3679 viewsRead More