
05y ダッジラムトラック4WD ローダウンからノーマルへの戻し作業。
フロントはショートショックとこのトーションキーでダウンしてありましたのでトーションキーの交換。


ついでにブーツが破れていたロアボールジョイントも交換済みです。

フレームの塗装も終わりました。



綺麗に仕上がりました。

このローダウンスタイルもかっこよかったんですが、荷台をフル活用するためノーマルに。


ご納車に向けて色々と作業を進めています。
もう少々お待ち下さい。
300の鈑金修理や、

ダッジラム3500の車検。

エンジンチェックランプとABSランプの点かないダッジバン。

理由は現車の物ではないエンジンコンピューター装着によるものです。

ダッジバンの中古車購入時、現車とコンピューターが一致していないなんて夢にも思わないのは一般の方なら当然ですが、
様々な程度と輸入経路のダッジバンが日本にはありますのでよく考え調べてから購入された方が良いと思います。
遅くなってしまいましたが、神奈川県より初めてご入庫頂いたK様のダッジラム3500は、

数十キロの走行を行い車の雰囲気を掴み取ろうとしている最中です。
遠方よりありがとうございます。



COMMENTS