アメリカンフォース ホイールSDBLOGアメリカンフォースのかっこいいデューリー用ホイールの紹介。 フロントハブが通常出ているデューリーですが、ハブエクステンションは外して10穴変換し普通のホイール同様のフロント周りになります。 まだ種類は少ないですが、今後ヒットすれば増えていく仕様ではないかと思います。 値段は安くないですが、余分な部分にちょこちょこお金を...6889 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップ カスタム リフトアップキット取付カスタムダッジ ラムトラックのリフトアップを紹介します。ボディリフトやコイルスペーサー、トーションキーなどを使用して2~3インチリフトアップは最近多いのですが、今回紹介したいのは足回りのコイルやリーフさらにはアームなども交換して6インチ以上リフトアップするキットです。日本の法律だといろいろと引っかかって厄介な部分もありますが、...13822 viewsRead More
2019y F250 パワーストロークディーゼル 8インチアップBLOG2019y フォード F250 スーパーデューティを8インチキットでリフトアップしました。 レディーリフト8インチアップキットTIS 26インチ 14JホイールCONFOSER 37インチタイヤ 輸入したときはフルノーマル。 各部をボディ同色にペイント後。 8インチリフトアップ。 日本で数少ないディーゼルターボエンジン...3969 viewsRead More
06y ダッジ ラムトラック Banksマフラー 加工・取付カスタムダッジラムトラック ディーゼルターボにバンクス製のマフラーを取り付けました。 納車時に取付したMBRPの煙突マフラーは取り外し、今回は通常の後方サイド出しのマフラーのエンド部分を加工して後方排気に変更しての取付です。 元々煙突マフラーがついていたためリアエンドはスッキリしています。 今回使用するエキゾーストシステムはB...5458 viewsRead More
ダッジ ラム ピックアップ 『 2WD 』 リフトアップ カスタム カスタム今回はダッジ ラム ピックアップ 2WDのリフトアップをご紹介します。 一般的にリフトアップと言えば4WDというイメージの方も多いかと思いますが、2WDでもリフトアップは可能なんです! ですが、2WD車はすでにロワリングされカッコ良くカスタムされている車輌が大半かもしれませんね。 ノーマル車輌オーナーの方はもちろん、低...6685 viewsRead More
ご成約 2011y シボレーアバランチ LT ディーラー車 4WDBLOG大変珍しいヤナセディーラー車の2011y シボレーアバランチ LTをK君にご成約頂きました。 ありがとうございます。 色褪せの無い大変綺麗なレッドで2011年モデルはとても流通量が少ないシボレーアバランチ。 シートヒーター等快適装備も充実。 室内もとてもきれいです。 納車準備をしますので暫くお待ち下さい。 もうすでに現...4475 viewsRead More
ダッジ・フォード・シボレー 曲面ミラー加工カスタムダッジ・フォード・シボレー 曲面ミラー加工 平面ガラスのドアミラーは死角が多く非常に見にくく不便な思いをされている方も多いと思います。 そんなお悩みもこの曲面ガラスを純正ガラスの上に貼り付けるだけで解消されます。 価格はお問い合せ下さい。4014 viewsRead More
06y~13y ダッジラムトラック ランチョリフトキットカスタム06y~13y ダッジラムトラック ランチョリフトキットの紹介。 純正20インチを履いている車両はそれほどタイヤの小ささは感じないかもしれませんが、 17インチの純正ホイールを履いている車両は特にタイヤが小さく見えてしまいます。 実際、標準タイヤサイズは265-70-17で大きくないタイヤを履いているわけですがこれでは...4968 viewsRead More
フォード エコノライン E150 セカンドシート加工 カスタムカスタム06y フォード エコノラインのセカンドシートを加工、調節しました。エコノラインのセカンドシートは純正のままだと座面が高すぎて女性や子供は脚が着かず安定性があまり無く危険です。その点を改善するためにシートレールを短く切断して再溶接、再塗装という行程でカスタムしました。これにより座り心地や安全性も向上します。同じようにお...10532 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップ メガキャブ ロングベッド リフトアップ 22インチホイール交換 カスタムカスタム06y ダッジ ラムピックアップ メガキャブ ロングベッドをリフトアップ&22インチホイールへ交換しました。 巨体のメガキャブ ロングベッドに純正ホイールだとやはり少し頼りない感じがしてしまいます。。 お客様と話し合い、パーツを選び、全体のバランスと迫力をupするため今回のカスタムに辿り着きました!ラムピックアップはも...6227 viewsRead More