2017も宜しくお願い致します。BLOG長らく年末年始、休業を頂いておりましたが本日より通常営業を開始致しました。 2017年も宜しくお願い致します。 アメリカから入荷待ちの部品は明日届く予定なのでお待ち頂いている車両も届き次第進めていきます。 年末にトラブルが起こったダッジバンのPCMも到着次第進みます。 Oさんのケータリングカー シボレーP30も燃料漏れ...2828 viewsRead More
ダッジ ラムトラック メガキャブ サイクルキャリア取り付け カスタムカスタム06y ダッジ ラムピックアップ メガキャブに自転車を積みたいとのご要望で、サイクルキャリアを装着するためのレールを取り付けました。 このレールがあれば冬はスノーボードのキャリアなど様々なタイプの物を装着できるのですごく便利ですね!トラックで遊び尽くしたいという方!おすすめです。7468 viewsRead More
BAK Flipの便利なトノカバー取り付けBLOG在庫車の2014y ダッジラムトラックへBAKFlipのトノカバー取り付け。 日本では付けている人が多いハードトノカバーは便利で見た目もボディ同色でかっこいいですが、 どうしてもカバー以上の高さのあるものは積めないのが難点です。 この折りたたむ事が出来るトノカバーなら、荷物の種類によって開けたり閉めたりできますので大変...8541 viewsRead More
ダッジラムトラック 純正グリルBLOG06y~08y ダッジラムトラック用 純正フロントグリル。 ただの純正グリルではなくSTERLINGのロゴの入った変わったグリルです。 純正なのでメッキの質も造りも完璧です。 こちらのグリルはS君にご成約頂きましたダッジラムメガキャブに取り付けます。 フォグランプベゼルとスポイラーもボディ同色に塗装が終わり、これからい...5432 viewsRead More
メーターパネル カスタマイズBLOG2004年式ラムトラックのメーターパネルを交換しました。 まずはメーターを外します。 いろいろバラして メーターを取り外します。 これに交換です。 メーターカバーを外して 新しいパネルを取り付けてストッパーを移植します。 カバーを付けずに車に取り付けてキーオンすると大体メーターの針がズレるのでスキャナーを繋いで回転数、...9286 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップ ロングベッド トラックボックス取り付け カスタムカスタム99y ダッジ ラムピックアップ ロングベッドにトラックボックスを取り付けました。アルミ製でしっかりとした作りですので雨風をくらってもビクともしません!鍵も付いていますので、盗難の心配も無く荷物も結構入るので便利ですよ。なにより見た目がアメリカンな雰囲気プンプンになるのでおすすめです! シボレー、フォードなどその他ピッ...6520 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップ ブラックアウトヘッドライト取付 カスタムカスタム06y ダッジ ラムピックアップにブラックアウトヘッドライトとHIDを取り付けました。取付前の姿はこちら。06yですが、07y以降のヘッドライトが取付されています。今回は、社外のブラックアウトのヘッドライトに交換します。取付後の姿です。インナーブラックに交換すると、車の顔が引き締まってカッコよくなりますね。さらに、テー...4673 viewsRead More
ダッジ・フォード・シボレー 曲面ミラー加工カスタムダッジ・フォード・シボレー 曲面ミラー加工 平面ガラスのドアミラーは死角が多く非常に見にくく不便な思いをされている方も多いと思います。 そんなお悩みもこの曲面ガラスを純正ガラスの上に貼り付けるだけで解消されます。 価格はお問い合せ下さい。4237 viewsRead More
ダッジラムトラックのタイヤサイズの限界BLOGNさんの2011y ダッジラム1500 クルーキャブの車検など。 新車並行25000キロでATF交換。 ストレーナーも同時交換で驚いたのはこの型はATオイルパンはシリコンガスケットなんですが、 AT内で溢れた?ガスケットがオイルパン内で浮遊しストレーナーに吸い込まれていました。 内部に入り込むことが無かったので問題ない...15894 viewsRead More
ダッジラムトラックの車検 北海道からBLOG2年前にご納車させて頂いた北海道のSさんの2007y ダッジラムメガキャブ。 今回車検のために船で運ばれてきましたので港まで引き取りに行きました。 こんな大きな船で運ばれてきました。 2年ぶりにメガキャブとご対面し嬉しくなります。 北海道からわざわざ送ってきて頂けるなんてありがとうございます。 今Sさんのメガキャブは北...4336 viewsRead More