03y ダッジバン 納車準備BLOG03y ダッジバンの納車前作業を進めています。Sさんの会社の看板も入ってとてもイイ感じに仕上がり中です。 Sさん自ら綺麗に貼りました。すばらしい!アメリカだとこの手の働く白いバンはかなりボコボコの状態ですが、 ここは日本でSさんもクリーニング屋さんなので綺麗な状態を今後もキープです。 お掃除シーズンの年末で忙しい時期の...2599 viewsRead More
シボレー エクスプレスAWD 納車準備 シートレールのがたつき改善 他BLOG販売車の納車準備をしながらお客さんの車の日常管理も行っています。 Tさんの99y ラムバンのヘッドライトスイッチ不良。最近立て続けに数台交換しています。何度か目の?壊れる時期に入ったのかもしれません。 純正ヘッドライトスイッチ。もう間もなくかもう既にか、品番からは Discontinued 製造中止になっていますので手...2945 viewsRead More
97yラムバン 11y ダッジラム2500 19y ダッジラム1500のご納車と返車BLOG週末は長く待ってもらっていた納車や返車を済ませる事が出来ました。2011yダッジラム2500と、2019y ダッジラム1500トラック。2台とも最高に乗って楽しく快適なピックアップトラックです。大きさなんて全く苦になりません。2台とも6mを超えるアメリカンサイズです。 Aさんのダッジラム2500は数年前にユタ州から輸入...3009 viewsRead More
クライスラー 300C エンジンオイルゲージ折れBLOGTさんにご納車させて頂くクライスラー300ツーリングは準備中です。 良くある出来事ですが、エンジンオイルのゲージが折れて取り出せなくなるトラブル。 オイル量のチェックが出来なくなりますので厄介です。 部品は安いのでゲージがパイプに入りづらくなったら交換をお勧めします。 仕上げも進んでおりますのでご納車までお待ち下さい。...11161 viewsRead More
ダッジラムトラック AC切替不良BLOG06 ダッジラムトラック。 納車前にエアコンフラップの切替不良修理。 ダッシュボードを取り外しての修理になります。 内気、外気の取り込みのフラップが脱落してブロアモーターの上に乗っかりますので風がうまく送れず弱風しか出なくなります。 02以降のダッジラムトラックに良く起こるトラブルで今まで結構な台数を交換しました。 フ...7257 viewsRead More
ダッジ ラムバンの定番部品交換BLOG02y ダッジバン B1500 毎年車検はお客さん自身で受けられていたので久々に車検含めお預かり。 ロッドのブッシュがガタガタで数年間過ごしましたがついに交換。 フレームのこの穴の形が綺麗な〇ではなくなってくると大変です早めの交換がお勧めです。 ダッジバンの車重をかなり受ける部分なので点検交換が重要です。 数年前からガ...10389 viewsRead More
1995y ダッジラムトラック全塗装BLOGKさんの1995y ラムトラックの外装直しももうすぐ完了です。 白→白に同色全塗装。愛されている車は幸せですね。 エンブレムも全部新品に交換しておいての希望も戴いておりましたが・・・部品は生産中止で手に入らなかったので再利用です。 だいぶ剥げていたサイドモールは社外品ではありますが純正デザインの物が手に入ったので新品交...3777 viewsRead More
久々にブログ更新 色々と写真あります📸BLOGブログ更新できませんでしたがたくさん写真もあるのでぜひご覧ください📸 Kさんの2010y タンドラのチェック。 ダブルキャブの新車並行車。走行はもうすぐ10万マイルに到達ですが頑丈ですね。仕事でビシバシ使われていますが壊れません。 各部グリスアップ。ワイパー交換。純正が品質がとても良く長持ちしますね。 エンジンオイルを...926 viewsRead More
ダッジラムバン 足回り異音 部品交換BLOG足回りより異常な音で入庫したダッジラムバンの部品交換。 悪い箇所が多いので今回はごっそりと交換する事にしました。 タイロッドエンドはスリーブのボルトが緩んでいる状態。このサビを見ればすぐにわかります。 手で回すと、 簡単に回ってしまいました。 このスピンドルのナットも締まっていません。きっと前に部品を交換した人が締め忘...2987 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップ 修理 ロアボールジョイント交換修理・整備今回は、02y以降のラムトラックに最近多い不具合のボールジョイントブーツ破れによる交換です。車検の為に入庫したのですが、各種点検をすると左のロアアームボールジョイントのブーツが破れていました。ダッジはボールジョイントブーツが単品供給が無く、ボールジョイントassyでの交換となります。そもそもブーツが破れるとそこから水や...10439 viewsRead More