ダッジラムバン ファンクラッチの固着BLOG01y ダッジバンのファンクラッチ交換。 走行中やエンジンを切るときにベルト鳴くとの事で入庫。 原因はファンクラッチの固着。 手で簡単に回るはずのファンが回りません。 新品と比べてみると全く違います。 あまり壊れないファンクラッチですが、時々トラブルもあるようです。 M様また何かありましたら宜しくお願いします。 04y...9195 viewsRead More
ダッジチャージャーSRT8 ボールジョイント、デフシール交換BLOG08y ダッジ チャージャーSRT8の納車整備。 社外のヘッドライトから純正への戻し。 ついでに配線の見直しも行いました。 やっぱりノーマルが一番雰囲気が良いです。 ロアボールジョイントのブーツ破れ。 亀裂が入っています。 純正のボールジョイントに交換。 社外品は沢山出ていますがあまり良くない物ばかりなので純正が良いで...6246 viewsRead More
ダッジラムトラック 雨漏りの原因 ダッジバンブレーキ修理などBLOG02y ダッジラムバン B1500の定番箇所。 ブレーキキャリパーダストシールの破れ。 ゴムが硬化して外すときにはすべてが破れましたのでやっておいてよかったです。 キャリパーピストンも欠けてましたので交換済みです。 そしてこの部品・・再発注したところ純正製造中止のようです。まいったなです。 ブレーキローターは研磨し防錆...7242 viewsRead More
レンジローバーイヴォーグ ブレーキパッド交換BLOG2013yレンジローバーイヴォーグの車検、ブレーキパッド交換。 なかなか入庫する事の無い車種ですが、エンジンはフォードのEcoBoost直列4気筒ターボ2.0Lです。 ブレーキパッド交換の際は整備モードにする必要があります。 現在35000キロで前後とも交換。ブレーキダストも激しいので今回は低ダストの物に交換。 ブレー...9468 viewsRead More
2010y ダッジラムトラック 車検整備などBLOGY様の2010y ダッジラムトラックは車検改善や整備を行っています。 サイドウインカーやカメラ取り付けなど。 1ヶ所オイル漏れがありましたので対策して試運転し様子を見ようと思います。 その他オイル関連を中心に今回は整備していきます。 もう少々お待ち下さい。 週末I様はエンジンオイルの交換。 いつもありがとうございます。...3584 viewsRead More
ご成約 08 ダッジ チャージャー SRT8 ディーラー車BLOGI君からご紹介頂きましたI君のご注文車。 08y ダッジ チャージャー SRT8も良い中古車が見つかりご成約ありがとうございます。 ディーラー記録有のほぼノーマル車で大変良かったです。 これより納車準備に入りますので少々お待ち下さい。 暖かくなりダッジラムバンはオーバーヒート気味の車両も出てきています。 年数が経過し、...5547 viewsRead More
メガキャブ納車整備や車検などBLOG納車準備中のY様メガキャブは下回りを今日塗装予定です。 ATFも交換済みです。 進めていますので週末確認お待ちしております。 K様のトレイルブレイザーはドライブシャフトブーツ破れ。 交換を済ませて車検を受けて、 週末のバスボート牽引に間に合いそうです。 Y様の10y ラムトラックは車検改善中です。 未対策状態で購入され...2722 viewsRead More
ダッジラムメガキャブ 納車整備BLOG僕が衝動買いしたジャイロキャノピーは・・・・ 乗る機会が無いためダッジバンMさんにご成約頂きました。 ありがとうございます。 無事に乗って帰れたようで良かったです。 ダッジバンの車検の件もまたご連絡しますね。 Yさんのダッジラムメガキャブは納車準備中です。 volantのフィルターもまだまだ綺麗です。 シャックルのブッ...4047 viewsRead More
2014y ダッジラム1500 goonetにアップ済みですBLOG2014y ダッジラムトラックレギュラーキャブはgoonetにアップしましたので是非ご覧ください。 ブラウンボディでビッグホーンエディション、そして5.7L HEMIエンジン8速AT、395馬力で4WDという好条件の揃った車両はアメリカ国内でもなかなか見つかりません。 ラムトラックの中でも09y~のレギュラーキャブは日...3705 viewsRead More
2006y ダッジラム メガキャブ ご成約BLOG買取入庫の2006y ダッジラムメガキャブは週末、Y様にご成約頂きました。 エントツマフラーは少々大音量なのでサイレンサーを大きくして静かにご納車させて頂きます。 過去に何度もご来店頂きご検討頂いてからのご成約ありがとうございます。 問題ない車両ですが、さらに手を入れてご納車させて頂きますのでお待ち下さい。 先月納車の...4280 viewsRead More