ピックアップ用 ベッドプール 夏のアイテムBLOG夏が近づいてまいりました。 アメリカにはこんな面白い物があります。 ピックアップトラックの荷台を活用したプールキットです。 夏はブルーシートで荷台をプールにしてみた事もありますが、 水漏れするのと片付けも大変です。 汎用でベッドサイズは2種類あります。 5.5ftベッド用だとタンドラクルーマックス、シルバラードショート...16615 viewsRead More
ダッジバン ラムトラックの車検などBLOGTさんの07y ダッジラムメガキャブは車検。 レンズカットの問題などもクリアして点検。 エンジンオイルやブレーキオイル、クーラント、フューエルフィルター、エアフィルターなどの消耗品交換。 問題なく過ごせれば来年は特にやる事は無いです。 S様のラムトラックは最後にプラグなどの交換を行いました。 久々のV10エンジンの点火...5825 viewsRead More
ダッジバン マフラー交換BLOG00y ダッジバン マフラー交換。 M君の熱い希望でマフラーを交換。デュアルサイド出しに。 ノーマルを取り外し、切ったり溶接したりで取り付けます。 サイレンサーはフローマスター50でうるさすぎず丁度良い音になりました。 エンドチップはギブソンをW取り付け。 喜んで頂けて良かったです。 いつもありがとうございます。 S様...14355 viewsRead More
新品・中古パーツ紹介BLOG09y~2016y ダッジラムトラック1500用。 ブッシュワーカーポケットスタイルフェンダー。 塗装しても未塗装の状態でつけても良いと思います。 1台分のみ日本国内在庫。 1台分限りで75600円税込送料別。 98y~01y ダッジラムトラック用ヒッチメンバー。 ステンレス製でタイトジャパン様製作のヒッチメンバーのよ...4090 viewsRead More
ダッジ ラムトラック納車整備BLOG週末ご納車のO君のダッジラムメガキャブ。 バンパーの補修も終わり部品取り付けや仕上げなど進めています。 まだやってたのか状態でお時間が掛かっておりすみません。 バッテリーは2個ともオプティマに交換し完璧です。 エンジンルームも仕上げてクリーンに。 後はタイヤハウスの取り付けにバイザー、仕上げなど・・・。 先程、整備後最...4637 viewsRead More
リンカーンナビゲーター ヘッドライト 車検対策BLOG並行車は右側通行のライトカットがだと車検に通りません。 この03yナビゲーターも右側を照らしていますので車検はこのままだとだめですが、 ライトを改善し1ナンバーから3ナンバーに変更も完了しました。 お待たせ致しました。 Nさんの04y ダッジラムトラックはタイヤ交換。 エンジンオイル交換を行い、代車ではなく、代タイヤで...10729 viewsRead More
ダッジラム ロングベット 分割トノカバーBLOGS様にご成約頂きました01y ダッジラムトラック。 アメリカに3分割のソフトトノカバーを発注済みです。 こんな感じの物です。 納車整備に必要な部品を手配しつつ、先に鈑金工場へ入れる予定です。 ご納車までお待ち下さい。 雨風をしのげて簡単に取り外しができますのでハードトノカバーまで必要ないという方にはおすすめです。 02...4443 viewsRead More
ダッジラムトラック グリル交換BLOGO君のダッジラムメガキャブへメッシュグリルの取り付け。 純正グリルを切って、穴を開けて加工取り付けです。 完成してcumminsロゴのバッジも取り付け、ちょうどご来店のHさんの04yラムトラックと撮影。 まだオーバーフェンダーなども付くので完成が楽しみです。頑張ります。 Hさんのラムへはツールボックスの取り付け。 ボッ...7026 viewsRead More
タイヤなどのパーツ入荷しました。BLOGアメリカより船便でタイヤなどパーツが到着しました。 ご依頼頂いておりましたタイヤやトラックボックス、マニア必見ミニカーやプラモデルなど色々です。 また紹介します。 ダッジラムトラックにピッタリな275-60-20 グッドイヤータイヤ。 ダッジバンにピッタリなラジアルTA 235-70-15。 11y ダッジラムトラック...4226 viewsRead More
ダッジラムバン 納車整備BLOG03y ダッジラムバンの納車整備開始。 アッパーボールジョイントのグリスニップルがダメでう〇こ状態に・・(笑) ニップルを交換しました。 インナータイロッドエンドブーツ交換。 アッパーボールジョイントブーツに亀裂がありましたので、ブーツ交換を行いました。 走行46000マイルで今までメンテナンスもしてきましたので足回り...3378 viewsRead More