修理・整備 ( 11 )

Category
02y ダッジラムトラック車検点検

02y ダッジラムトラック車検点検

02y ダッジラムトラック5.9L 新車並行 107000キロ。 10万キロを超えましたが、今までの納車整備や車検時のメンテナンスにより特にトラブルもなく順調です。 5.9Lは5.7LHEMIには無い乗り味が個人的には好きです。 エンジンオイル、オイルフィルター、ブレーキオイル、LLCを交換し車検終了です。 ありがとう...
3427 views
2022年 今年も宜しくお願い致します!

2022年 今年も宜しくお願い致します!

2022年の営業を開始致しました。ご挨拶が遅くなってしまいましたが今年も宜しくお願い致します!1台目はミニトラックのチェックから('ω') K君の2013y マスタングの点検 ワイパーブレード交換。純正部品で高額です。 KさんのシボレーK3500は後方フレーム周りを綺麗にしました。荷台が無い分裏まで綺麗に錆を落としまし...
1849 views
ダッジ ラムピックアップ 修理 ラジエター交換

ダッジ ラムピックアップ 修理 ラジエター交換

今回は、整備で入庫のラムトラックの水漏れ修理です。入庫当初はAT不良にて入庫したのですが、入庫ついでに当店おススメのフルセット整備をすることになりました。遠方からの修理依頼でしたので念入りに試運転をしているとラジエタータンクからの水漏れが発生したため今回交換することになりました。水漏れ個所は、ラジエターのコアとサイドタ...
8457 views
ダッジ ラムバン 整備 フューエルタンクグロメット交換

ダッジ ラムバン 整備 フューエルタンクグロメット交換

1997年式以前のラムバンは燃料タンクとフィラーチューブの取り付け箇所にゴムのパッキンが使われています。経年劣化によりゴムのパッキンが堅くなり劣化でヒビ割れを起こします。ヒビ割れが起きると、密着性も悪くなりガソリンを半分以上入れた際にパッキン部分から燃料漏れを起こしてしまいますので大変危険です。特にこの年式までのラムバ...
7753 views
一気に紹介 最近の色々。

一気に紹介 最近の色々。

Wさんの77y ラムバン B200 このブログがアップされる頃はとっくに北海道旅行から戻られています。無事に帰ってこられて良かったです(^^) ワイパーリンケージの破損。 ブッシュの交換。 ブッシュの硬化により破損。社外で部品が出るので交換。 北海道旅行中は雨が降らなかったようで出番はなかったようです☔ また次回は車検...
498 views
2016 第12回ミーティング開催のお知らせ

2016 第12回ミーティング開催のお知らせ

もう1か月になってしまいましたが、もたもたしておりすみません。 2016年、第12回目の開催になるミーティングは5/22日曜日に決定しました。 場所はいつもと同じ、内海の東浜駐車場です。 集合場所は昨年の通り、伊勢湾岸道下りの刈谷ハイウエイオアシスと、知多半島道路の下り美浜PAになります。 時間や会費はまたホームページ...
3229 views
ダッジラムバン ファンクラッチの固着

ダッジラムバン ファンクラッチの固着

01y ダッジバンのファンクラッチ交換。 走行中やエンジンを切るときにベルト鳴くとの事で入庫。 原因はファンクラッチの固着。 手で簡単に回るはずのファンが回りません。 新品と比べてみると全く違います。 あまり壊れないファンクラッチですが、時々トラブルもあるようです。 M様また何かありましたら宜しくお願いします。 04y...
9458 views
アメリカンなピックアップトラック&バンライフ

アメリカンなピックアップトラック&バンライフ

最近バンライフネタばかりでしたが、ピックアップトラックネタも! 久々にUSAよりデカいやつがやってきます。注文車両の2017y フォード F350 プラチナム FX4 パワーストローク6.7Lターボディーゼル。 今回ももちろんUSAのオークション仕入れではなく、フォードディーラーより買い付けた車両なので信頼感は抜群です...
4304 views
福島県より買取入庫 03y ダッジデュランゴRT

福島県より買取入庫 03y ダッジデュランゴRT

福島県Y様より03yダッジデュランゴRTを買取させて頂きました。 メールでお問い合わせ頂き写真等での判断なので僕も到着して初めて現車とご対面します。 長く乗り愛着もあるので是非役立ててほしいとの事で遠く離れた愛知県まで陸送頂きました。 ありがとうございます。 いつもブログも見て頂いていたようで買取入庫ではありますがご自...
3873 views
ダッジバンのトラブル色々

ダッジバンのトラブル色々

ダッジバンのトラブルが色々と発生しています。エンジンかからず数か月不動車になった後に入庫した01yロードトレックは珍しい燃料ポンプ交換でエンジン始動。この手のダッジバン、ラムトラックは燃料ポンプは経験上そこまで壊れないと思っています。頑丈です。 純正新品燃料ポンプは燃料タンク内へ。エンジン始動した所でちょうど車検タイミ...
24228 views
愛知県豊明市沓掛町西田56−3
0562-91-0020
0562-92-0019
12:00 〜 20:00
月曜日&第1・第3火曜日定休

E-Mail to booget
AcsessMap