
05y ダッジラムトラックの納車整備。
ATFやフィルターの交換。
部品は純正で行っています。

フロントデフオイル交換。

リアデフオイル交換。


他にもトランスファーオイル、パワステ、ブレーキオイル、クーラントとメンテナンスしていきます。
グランドフォースのロワードキットでかっこよく仕上がっていたラム1500ロングベットですが、
バイク積載時の重量などを考え車高をノーマルに戻すことに。

リアはリーフとホーシングの位置関係が逆でしたが、

元通りに。
ローダウン用の超ロングシャックルも、

純正の短いシャックルへと変更。

並行してブレーキ周りの点検なども進めています。


後ろだけノーマルの車高に戻ったところですが、前と比べてみるとブレーキローター位置がだいぶ違う分車高がノーマルに戻りつつあることがうかがえます。

今からフロントの車高のノーマル戻しに着手しますが、
同時にロアボールジョイントの交換なども行い万全の状態を目指します。

Tさんご納車までお待ち下さい。
Kさんのラムはジェットスキーと共に返却。

エアフィルターの交換や、


フューエルフィルターの交換。
今日はジェットで海にいるようで大変羨ましいです・・・・・・。
土砂降りの中ダッジラムトラックのエンジンオイル交換や、

K様の07y ダッジラムトラックの車検入庫もありがとうございます。


だいぶ入庫していた車両もお返しできたので納車整備に集中します。



COMMENTS