2011y ダッジラム2500 納車準備開始 その他作業BLOGまずはSさんのアロハ号の水漏れを止めて返車。 サーモスタット周りの部品交換。 ラムバン定番作業ですね。合わせて水温センサーやヒーターホースも交換済み。お待たせ致しました。Kさんの97y シボレーC1500 はチェック&ボディ上面の再塗装で入庫。ガラス交換等も行うのでしばらくお預かりです。 こちらは02y シボレー サバ...1971 viewsRead More
ダッジ ラムトラック ブレーキキャリパー オーバーホール修理・整備ダッジ ラムトラック ブレーキキャリパーのオーバーホールをおこないました。 ブレーキの反応が悪かったり、引きずっているような感覚などの不具合がある場合、 キャリパーのオーバーホールをおすすめいたします。 今回施行する車輌はこちらです↓↓ キャリパーを外して見てみると、、、 ブーツはこんな感じにビリビリに破れていました。...6152 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップV10 修理 エンジン載せ換え修理・整備99y ダッジ ラムピックアップ V10入庫時の症状・吹きあがりが悪い・クーラントが減る・アイドリング不調 交換パーツ・新品純正エンジン エンジンの外での水漏れは無かったので、シリンダーヘッドを下ろしてみると8番シリンダーにクラックが入っていたいた為エンジンを載せ替える事になりました。 純正のエンジンです。補器類などは...6906 viewsRead More
97y ダッジバン 納車準備 続きBLOGWさんにご成約頂いている1997y ダッジバンB2500納車前の準備を進めています。 ブロアレジスターとハーネスの交換。 純正は生産中止なので社外品に交換。 リレー、ブロアモーターは今の所問題無いのでこのままで。配線もだいぶ太くなりました。ATF交換済み。 ボールジョイントブーツ交換。破れは無いですが前回交換は5年ほど...3210 viewsRead More
シボレーアストロ修理 インマニガスケット交換修理・整備01y シボレーアストロ修理 インマニガスケット交換 GM系の車で多くあるインテークマニホールドからの水漏れトラブル。インマニガスケットを交換し修理完了です。 交換パーツ ・インマニガスケット10750 viewsRead More
ダッジラムトラック エアコン不良BLOGAC不良でMさんからお預かりしたダッジラムトラック。 よくあるトラブルなのですぐに部品交換を行い完治しています。 02yなので5.9Lエンジンでリアドアの窓枠の淵が他年式と違います。(03yの一部にも存在します) 走行中は涼しい風が出て快適ですが、停止時は温風に代わって非常につらいです。 そんなトラブルは高い確率で電動...4955 viewsRead More
クライスラー PTクルーザー 修理 スタッドボルト交換修理・整備スタッドレスタイヤにハメカエの際にスタッドボルトが折れてしまったらしく交換となりました。ホイルナットは締め付けの際に規定トルクが設定されていますが、オーナーさんが自ら交換した際などはトルクレンチなど使用せず力の限り締め付けてしまう事があります。スタッドボルトも金属なので、締めすぎるとネジ山が伸びてしまいます。一度伸びた...7441 viewsRead More
ダッジ ラムトラック バック不良BLOG2006y クライスラー300ツーリングのシフトトラブル。 よく壊れるパークロックです。 Pのポジションからシフトが動かなくなり、ちょっと焦るトラブルですが、 未対策車両でもこんなトラブルがある事を頭に入れておけば何とかなります。 もし動かなくなったらシフト周りのパネルをばらしてこのレバーを押してやると何とか動き走行可...6634 viewsRead More
入庫車両紹介 1997y ラムバン ミディアム 左右観音ドア ベース車両BLOG入庫車両の紹介。1997y ダッジバンB2500 ミディアム 新車並行 ロールーフコンバージョン。 ラムバンベース車両です。前期のまともな車両はほぼ無いので入庫したこちらの車両。色々と修理して販売したいと考えています。 このラムバン。なかなかの珍車で、あるはずの無い左側サイドに観音扉が付いています(^^)通常の右側にも...1197 viewsRead More
ご成約 1996y シボレー K3500 クルーキャブ デューリーBLOG1996y シボレー K3500 クルーキャブ デューリーを山梨のKさんにご成約頂きました。ありがとうございます。 今持っている95yのラムレギュラーキャブの車検入庫した際に、奥の方にあるデューリーを見つけて頂きそのままSOLDOUTになりました。 ラムは下取りではなく増車なので、このまま2台所有で。他にもトランザム、...2966 viewsRead More