ご納車 07y ダッジラム3500 メガキャブ カミンズBLOGMさんの07y ダッジラム3500 デューリー。納車準備も最終段階。確認のため高速道路をテストドライブ。 灯りの下でとても輝いています。デューリーかっこよすぎるぞ! 07yモデルのカミンズのデューリー。日本では数え切れる位しか輸入されていないはずなのでとても希少です。 車は全く問題なく調子良いので、アメリカから輸入して...1365 viewsRead More
お客さん達からもらった愛車写真を公開!!第2弾です。BLOGお客さん達からもらった愛車写真の第2弾です(^^)ブログネタもいつも似た感じで、、(申し訳ないです)なかなか出掛けられなかったりで車の走行距離も増えず、思いっきり遊びたいな・・・と思うだけで中々・・・ そんな時にお客さん数名に、ブログに掲載しても良い車の写真なんか無い??と連絡して集まった写真を公開(^^)/ やっぱり...1391 viewsRead More
お客さん達からもらった愛車写真を公開!!皆楽しそうです(^^)/BLOGブログネタもいつも似た感じで、、(申し訳ないです)なかなか出掛けられなかったりで車の走行距離も増えず、思いっきり遊びたいな・・・と思うだけで中々・・・そんな時にお客さん数名に、ブログに掲載しても良い車の写真なんか無い??と連絡して集まった写真を公開(^^)/やっぱりカッコいい車の写真は最高ですね!ここ数年、毎年恒例だっ...2042 viewsRead More
ご成約 05y ダッジラム1500 ロングベッド 4X4新車並行BLOG05y ダッジラム1500 ロングベッド 4X4新車並行を北海道のSさんにご成約頂きました。ありがとうございます。 北海道でも最北端に近い地域にお住いのSさん。整備は自身で行える環境にあるので今回はプライスダウンをしてお渡しです。通常はあまり無い現状渡しというやつです。 現在わかっている不具合などをお伝えして、LINE...2284 viewsRead More
2021年 今年も宜しくお願い致します。BLOG1/12より通常営業を開始しておりました。更新が遅くなってしまいましたが、今年も宜しくお願い致します。 昨年ご納車出来なかった車両も順に進めていきます。Mさんのデューリーは水弾き抜群です。 アメリカより今年一発目のパーツ定期便も到着。オルタネーターが3台分。 まずは99yダッジバンから。だいぶ長持ちしたデンソー製。ケー...2186 viewsRead More
2019y フォード F250をカスタム 各部同色ペイントからBLOGNさんにご納車するF250 パワーストロークディーゼルの納車準備中です。部品を外したついでに下回りの掃除を行いました。 走行1万マイルで、使用場所もテキサスなので状態も悪くないです。 カスタムカーに仕上げるので、各部を同色ペイント済み。 だいぶ雰囲気が変わりカッコよくなりました。 かなり細かくばらして塗装済みです。結構...3379 viewsRead More
ダッジ、クライスラーアメ車の修理車検整備、鈑金塗装、コーティング輸入など何でもご相談ください。BLOG色々な整備修理や車検、車両販売等を行っています。1998y ハマー H1の車検 ファンベルト、テンショナーの交換。 05y ダッジラムトラックワイパー不調。 ワイパーリンケージ&モーターの同時交換。値段はしますが、出る限りはモパー純正がお勧めの部品です。2012y ダッジ デュランゴ AWDのフロントスタビエンドリンク...1729 viewsRead More
2019y フォード F250 パワーストロークディーゼルBLOGNさんにご成約頂いている2019y フォード F250 パワーストロークディーゼルが到着しました。コロナの影響で購入から今まで数か月経過してしまいました。こちらも大変お待たせ致しました。カリフォルニアから、 日本に到着。 これから納車準備を開始します。車もとても綺麗で、やはりこの位の年式のピックアップは高級車のようです...4233 viewsRead More
03y ダッジバンB1500 新車並行 納車準備中BLOGN様にご成約頂いている03yダッジバンの納車準備中です。03yモデル 新車並行 4万マイル台のとても良い車です。 まずは検査を取得しました。 特に大きな異常は無いので消耗品を中心にひたすら交換していきます。今悪くない→OKではなくて、今後安心して乗れるように。。。 部品は大体ですが在庫をしているので倉庫から集めてきます...2328 viewsRead More
ご成約 ダッジバン2台 マキシ&ミディアムBLOG在庫車両のダッジバンマキシ&ミディアムをご成約頂きました。SOLDOUTです。 2001yモデル、新車並行ワンオーナー物のマキシはKさんのもとへ。 これからも大切に乗られていく事でしょう。室内改装も計画中なのでまた進化したら紹介したいと思います。 2003y 最終モデル 新車並行 4万マイル台のとっても希少なレッドのミ...2264 viewsRead More