2012yレギュラーキャブガラスコーティング施工BLOG鈑金塗装を担当している杉浦です。やはり黒の磨きは時間がかかります。しっかり磨きをして表面のウォータースポットや小傷が取り除かれてピカピカになりました。 マフラーカッターも磨きました。 照射位置が悪いと対向車にも迷惑がかかる事も考えられるのでLEDフォグライトの高さ、向きを調整。 ようやくガラスコーティングを施工します。...1310 viewsRead More
ご成約 2003y シボレー エクスプレスAWD 新車並行BLOG2003y シボレー エクスプレスAWD 新車並行をSさんにご成約頂きました。ありがとうございます。 ちょうどもうすぐ車検が切れるので1年くらいの間、毎日通勤等で使用していました。ボディサイズはラムバン(ミディアム)よりも大きいですが非常に乗りやすくどこでも行ける便利な車でした。 完全ノーマルのAWDで新車並行。ボディ...2654 viewsRead More
入庫車両 03y ラムバン 01y ラムピックアップ FORSALEBLOG預かり車や納車準備車両の状況,入庫車両の紹介などです。5/2~5/9までお休みを頂いております。よろしくお願いいたします。Iさんの00yラムバンショーティ。 インマニガスケット交換など、水漏れ修理などを行い、 パワステ周りや足回り、ブレーキ周りを新品、中古部品を使用し作業完了後に走行テスト。一般道、高速共に問題なく走行...2227 viewsRead More
シボレーK3500外装、内装作業 タンドラ保険修理BLOG鈑金塗装を担当している杉浦です。シボレーK3500内装作業。ガラスが無いと、このクルーキャブの大きな天張りは入れやすいのでこのタイミングで綺麗に張り替え車両に取り付けます。 遂に新品ガラスの取付です。 25年間の湿気で錆を発生させていたガラスとの接地面も今回できる限り対策しました。 フロントガラスはさすがシボレー。日本...1652 viewsRead More
ラムバン インマニガスケット交換 ダッジラムトラック シボレーK3500 他BLOGIさんの2000y ラムバンのインマニガスケット交換。インマニボルトが折れた状態なので次第に水漏れ量も増え限界なので車検入庫ついでに着手。たまに見る水漏れ箇所で過去にも数台確認しています。(ボルト折れっぱなしは初です) 一番奥の#8シリンダー横なのでボンネットを開けても見えません。この場所は室内側フードを開ければ見えま...3083 viewsRead More
シボレーK3500塗装作業、アルミホイール磨きBLOGアルミホイールの磨き作業です。年数が経つと段々白くくすんできてしまいます。 専用のコンパウンドを使いポリッシャーで地道に磨いていきます。 アルミホイールが綺麗になると車の雰囲気は抜群に良くなりますね。ホイールのくすみ、汚れが気になる方はご気軽にご相談ください。K3500塗装作業の続きです。ガラスの接着部分の処理を終え下...1940 viewsRead More
納車準備や修理整備中、部品の取り寄せ等,何でもご相談ください。BLOG久々に新着入庫車両を3台紹介しましたので是非前のブログもご覧ください。(^^)入庫車両① 2003y ダッジラムバン B1500 ミディアム 入庫車両② 2003y ダッジラムトラック2500 新車並行 4WD 入庫車両③ 2006y ダッジラムトラック3500 メガキャブ カミンズターボディーゼル DRW ぜひ車両の...1673 viewsRead More
入庫車両③ 06yラム3500 デューリー カミンズターボディーゼル5.9L 4X4BLOGこちらも買取入庫車両です。Tさんより買取させて頂きました06y ラム3500 デューリーです。エンジンはカミンズターボディーゼル5.9Lです。 自社で2014年ごろアメリカ テキサス州より買い付け、輸入した車両です。輸入時は5万マイル台。現在9.2万マイルほどです。カミンズエンジンのラムはアメリカでは大人気なので今では...1722 viewsRead More
入庫車両② ラムピックアップ2500 4WDロングベッド 新車並行BLOGこちらはNさんより買取させて頂きました03y ダッジラムピックアップ2500 ロングベッド 4WDです。じつはとても希少な新車並行のラム2500です。この年代の2500、3500は殆ど日本へ輸入されていないのでHEAVY DUTYな車両が好きな方必見です。 前車の98y ダッジラムトラック1500からこの2500を手放...1680 viewsRead More