ジャイロキャノピー 全塗装BLOGばらばらのままになっていたジャイロキャノピーはさっさと片付けないと邪魔なので外装を塗装しました。 今日組み立てて工場スペースを開けてさっさと終わらせたいと思います。 ついでに同じカラーでフォークリフトも塗装してみました。 黄色っぽいよくあるカラーよりもこっちの方がかっこいいです(笑) ディーゼルエンジンなのでエンブレム...7013 viewsRead More
ダッジバン4WD下取り入庫 その他車検などBLOG88y ダッジバン4WDは下取りにて入庫致しました。 もうすぐ30年落ちを迎えますのでこれを機に劣化した部分のリニューアルを計画中です。 10年ほど当社で管理車両なので部分的には手を入れていますので今回は未着手部分を中心に・・・。 このタンクグロメットとホースは過去に交換しましたので心配ありません。 今晩あたりからアメ...4610 viewsRead More
近日アメリカより入荷するパーツ紹介BLOGお知らせです。 明日、1/31は勝手ながらPM14時~の営業になりますので宜しくお願い致します。 近日・・・早ければ3月末ですが入荷予定のパーツ紹介。 ラムトラック02y~の車両にマッチするタイヤ。 グッドイヤーラングラーSR-A 275-60-20 少量入荷。 ダッジバンにマッチするタイヤ。 BFグッドリッチラジアル...3912 viewsRead More
ダッジバン ダッジラムピックアップ 整備などBLOGT様の02 ラムバンは年に一度の車検入庫。 購入後12年にして初のATF交換。 プレッシャーバルブなども同時に交換し、試運転後も調子は良さそうで一安心です。 来週車検を取得して完了です。 アメリカンフルサイズバンは新型車は形が変わり日本では不人気で台数が減る一方なので、今乗っているバンを大事にした方が良いかもしれません...4203 viewsRead More
ダッジラムトラック 車検整備などBLOGNさんの03yダッジラムトラック2500は車検入庫。 フロントリア共にブレーキパッド交換。 あまり乗ってない分、サビも多かったのでこれを機会に交換しました。 来週車検を取って完了予定です。 Nさんの04y ダッジラムトラックも車検点検。 04y新車並行115000キロにして左ハブベアリングにガタがありますので交換してお...3425 viewsRead More
あけましておめでとうございます。BLOGあけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 1/12まで長いお休みを頂いておりましたが通常営業がスタート致しました。 昨年ご納車させて頂いたH様の04ダッジラムトラックは車検入庫。 フロントグリルも交換し今時な感じにかっこよく仕上がりました。 このくらいカスタムされている車両には社外ヘッドライトや...3945 viewsRead More
お出かけ前の点検を忘れずに。BLOG00y ダッジバン T様のダッジバンはお出かけ前にエンジンオイル交換。 ヒーターバルブからの水漏れがありましたので交換しました。 02y ダッジバン I様のラムバンはフロントハブベアリング点検。 E様のキャンピングカーは足回りのガタチェックとエンジンオイル交換。 T様のアストロは車検入庫。 納車後数ヶ月のY様のセコイア...3895 viewsRead More
ダッジバンの点検、整備などBLOG年内車検取得の車両が数台。 02y ダッジバン 珍しいスライドドアのダッジバンです。 汚れたエアフィルターをチェンジ。 00y ダッジバン こちらも汚れたエアフィルターを新品に。 幸いありがちな足回りガタガタ事件もなく車検取得。 ご依頼頂きありがとうございました。5077 viewsRead More
ダッジバンに使えるタイヤチェーン1点限りBLOGダッジバンにピッタリサイズのタイヤチェーン1点限り早いもの勝ちです。 SCC製ケーブルチェーン、未使用です。 サイズは235-75-15、235-70-15他。 処分品に付き2輪分5000円税別で販売致します。 お電話、メールでお問い合わせ下さい。 お待ちしております。5419 viewsRead More
ダッジバン エンジンオイル漏れBLOGダッジバン エンジンオイル漏れで入庫。 03モデル5200㏄ 5.2Lや5.9Lエンジンはヘッドカバーのネジが緩んできている車両を多く見かけます。 オイル漏れを洗浄しガスケット交換。 ヘッドカバーは規定トルクで締めて完了です。 ねじれてしまったヒーターホースはまた後日お客様とご相談して直すことにしました。 ありがとうご...9196 viewsRead More