ご納車 ダッジラムバン ラム3500デューリー 新車並行BLOG何度もブログに登場してくれていた01y ダッジラムバンマキシロングと01y ダッジラム3500デューリーのご納車完了。 Mさんの01y ダッジラム3500 デューリー新車並行。お引取りありがとうございます。 こんな迫力のあるラックも取り付け、バギーにカヤック、サップボード、エアストリーム牽引等。これから楽しく使えそうで...320 viewsRead More
03y ラムバンB1500 新車並行 納車準備 他入庫情報もBLOGTさんにご納車する03y ラムバンB1500の納車準備を行っています。 まずはデイトナブラックに夏タイヤが付いていたので純正ホイールと入れ替えておきます。 今まで手入れをしてきたラムバンですがこれからさらに乗って行けるように整備後のお渡しです。定番の消耗品を中心に交換。 新車から今まで持ちましたが限界は近いので総交換済...386 viewsRead More
ダッジバン ダッジラムピックアップ整備修理 販売 レンタカーBLOGHさんの04y ダッジラムトラックへLEDバルブの取り付け。 かなり長持ちしたHIDライトもついにだいぶ暗くなってきて車検も通過出来ないのでLEDバルブに変更しました。 HB5 HI/LOの6000Kにキャンセラーを取り付けて点灯させます。とても明るくなり見た目もGOODです。 この定番に最近破損するフロントグリルのス...467 viewsRead More
01y ダッジラムバンB3500 マキシ 納車準備中BLOGKさんにご納車のマキシ号の納車前整備中です。 定番の箇所をただ黙々と交換など行っていくだけなので面白くない写真ですみませんが、、、。 ボールジョイントは過去に交換歴が一度ありますが、今回は2度目の交換を行いご納車です。B2500 B3500(8穴車)については、B1500(5穴車)と比べ、一部足回りの部品が大型化されて...422 viewsRead More
ご成約 03y ダッジラムバン B1500 新車並行 パネルバンBLOG03y ラムバン B1500 新車並行をTさんにご成約頂きました。ありがとうございます。 なんといってもこのラムバンの最大の特徴はリア窓の無いパネルバン。そして新車並行車。とても希少です。 内装はとてもカッコいいコンバージョンで3列シートを装備。貨物自動車としても、乗用としても快適に乗りこなすことが可能です。こんな理想...461 viewsRead More
2021年 今年も宜しくお願い致します。BLOG1/12より通常営業を開始しておりました。更新が遅くなってしまいましたが、今年も宜しくお願い致します。 昨年ご納車出来なかった車両も順に進めていきます。Mさんのデューリーは水弾き抜群です。 アメリカより今年一発目のパーツ定期便も到着。オルタネーターが3台分。 まずは99yダッジバンから。だいぶ長持ちしたデンソー製。ケー...505 viewsRead More
ピックアップトラック トラキャン ラック輸入 お問い合わせくださいBLOGダッジラムメガキャブに積むトラキャンをMさんにご注文頂きましたので、早速アメリカに手配開始です。 fourwheelcampers.com 4wheel campers Hawk Pop up スタート価格は2020年12月現在13000ドル程度からになります。ルーフが使用時はポップアップする珍しいトラキャンです。 6...735 viewsRead More
07y GMCサバナ 納車準備 お客さん達が乗る珍しいモデルBLOGUさんにお届けする07y GMCサバナの納車準備を行っています。 低走行距離なので整備内容は控えめです。 劣化したタイロッドエンドブーツの交換。走行距離こそ3万キロでももう既に13年前の車なので仕方ないです。 ATF交換。 トランスファーオイル。 ブレーキオイル、パワステオイル。 定番オイル漏れスポット。ブレーキブース...678 viewsRead More
納車準備中 07y GMCサバナ AWD 新車並行 1.9万マイルBLOGU様にご納車のGMCサバナの納車整備に取り掛かりました。 ガラスにフィルムも貼ったので昼間でも真っ暗になりました。 走行距離1.9万マイルの低走行車。 フロントデフオイル交換。 リアデフオイル交換。 前後共に大変綺麗なオイル状態でした。 経年劣化のバンプストッパーも新品に交換済み。 まだまだ続く納車整備。ダッジバンなど...526 viewsRead More
納車準備中 ダッジバンマキシ 中古シートFORSALEBLOGまたまたダッジバンの納車準備風景ですが、、、。 ながーいマキシロング B3500 新車並行 断熱、防音処理を各所へ行っています。 運転席、助手席回りのフロアはエンジンの熱で真夏はかなり熱くなるのでマットで対策です。 屋根や広大な壁内にも対策をしていきます。 天張りの張替も完成して取り付けが楽しみです。今回は黒系で張替を...875 viewsRead More